本年度も宮城の「食材王国みやぎ・食の応援団」に参加させていただくことになりました。

宮城県農林水産部 食産業振興課さま、団員のみなさま、よろしくお願いいたします♪
さて、今回いただいた焼きまんじゅうの「涌谷太鼓」をご紹介します。
最近米粉の和菓子やスイーツはよく見ますが、もち米粉は珍しい気がします。
もち米皮は作ってすぐ冷凍してあるため、解凍して食べたときにはもちっとした噛み応えが見事に残っています。
焼きあげたためかすかな香ばしさと、皮の柔らかさと相反する、中のずんだのざらりとした食感が面白い!!
なんといってもずんだ餡のみずみずしさ、甘すぎず枝豆の風味を活かしきったところが素晴らしいですね。
生の枝豆を今つぶしたかのような、そんな美味しさが10個で1260円と、そうは思えない高級感がありました。
ただ、ナイロン袋がくるっと閉じただけの空気が入る形状なので、解凍後だんだん餅皮がかたくなっていくことと、外箱が地味で目立たないことが気になる・・・


解凍後、三日以内が賞味期限ですが早めにいただいた方がよりずんだがピュアでおいしいですよ♪

