クリームチーズフランス産のフレッシュフレーバーチーズでおなじみのboursin(ブルサン)。
フランスでは「ブルサンを知らないフランス人はいない」と言われるほど、フランスの食卓には欠かせないもの。




今回、ご招待いただいた雑誌Martさんとコラボした、日本アクセスさんのフードコンベンションでこちらの製品に出逢い、イケメン仏青年のPRの方におすすめしていただいたよ( ´艸`)Wハート





おもてなしで定評のあるブルサンから発売の、一口サイズなアソートチーズ「アペリフレ」のプロヴァンス。
フレーバーが加わっることで簡単においしい一品が完成するのが頼もしいブルサンの中でも、
このまま出してすぐにゲストを満足させられるこの完成度の高さは嬉しいですね。




パッケージも愛らしく、ピックも入っていますので、冷蔵庫から出してすぐに出せてしまえます。
屋外でいただくにも最適。




なめらかな舌触りのクリームチーズの上には、ピーマン、あさつき、3種のトッピング。
塗られたペーストに味がついているのか、トッピング自体の味付けなのか、3種とも味わいが違うのでそれぞれ楽しめます。
オリーブや生野菜など何かしらと一緒に刺してしまえば豪華なピンチョスにも!




ワインにぴったりの濃いめの味わい。
サイトを見るとこちらの商品はまだ市販はされていないのか、業務用なのでしょうね。






旅行・観光ブログランキングへ