話題のヤマサの「昆布つゆ 白だしジュレ」。
雑誌Martさんとコラボした、日本アクセスさんのフードコンベンションで初めて出会いました!
嬉しい!
へぇぇ~、白だしのジュレですって。
白だしはこれ一本でどんなお料理も小料理屋のおかみさん作に仕上げてくれる魔法のだし。なのでジュレになったとは、注目です




ジュレ調味料も一躍ブームを巻き起こしましたが、従来品の↓昆布ぽん酢ジュレがかなりの旋風を巻き起こしたので、気になっていた商品に出逢え嬉しかったですね。





昆布のうま味とかつおの風味を活かし、ジュレ仕立てにしたという新製品のヤマサ「昆布つゆ 白だしジュレ」。
かけたり載せたりあえたりで、使用場面に広さは相変わらずですが、白だしの深い味わいがなにより魅力そう。




チューブに入っていて使いたいときにすっとしぼれるのがステキだし、このキラキラぷるぷるの和風だしがかかれば、料理は何でも魔法がかかったように輝きだすから不思議





ベビーホタテのサラダ。
和風テイストでうまみもたっぷりなので、今回サラダにかけたけど、そのあと冷奴にかけたほうがダイレクトにうま味を感じられておいしかったです。
ただ、白だしベースなので、洋風なお料理に使ってしまうと魅力半減になったかな。



チューブで使いやすくどんな食材にも合うから、ついつい使い過ぎて・・・
容量195gなので、すぐになくなっちゃいました!

コラーゲンとか美容成分も入ってたらなお嬉しいかも!!



旅行・観光ブログランキングへ