日本の渚100腺にも選ばれるほど綺麗な竹野浜。



まさに、関西から女子旅中の女子5人と一緒に混ぜてもらって、シーカヤックでジオを眺めるコースへ。



竹野は日本で4ヶ所しかない藻の海洋研究がなされるほど、貴重なスポット。
インストラクターさんとセンター長さんのナビのもと沖へ出ます。



これ、地元の方からは通称キューピー半島と親しまれている島。
ちゃんと唇もあって、自然の面白さを間近で体感。
寝てるキューピーだよ(笑)。わかるかな( ´艸`)?



火山の影響も受けた、但馬のジオパークを迫る勢いで海から眺められるのが、シーカヤックの贅沢さ。
石好き、地層好きにはもうたまらないダイナミックな景観がずっと目前に続きます。
幸せだ~♪

怖いかな? できるかな?と思ったけど、安全、簡単。
初体験の私(運動神経ゼロ)でもすぐ乗れて、楽しかったです!!

春の夜には夜光虫、秋も美しい海面が楽しめ、季節を問わず自然豊かな海洋美を竹野では堪能できるのだとか。
また来たい!
噂には聞いていたけど、竹野は本当に素晴らしかった!!

おまけに今日はスノーケリングまで楽しませていただきました!
魚やウミウシに感動!!

熱中し楽しすぎて、帰りの電車ぎりぎりなほど(>_<)!




副市長!! 凄く良かったです(≧▽≦)!←私信

来るほどに好きになる、いつも新しい感動に出会える但馬。
ずっとずっと応援していきます~。
今回も皆様ありがとうございました!!


ただし日焼け対策と水分補給、デジタル防水管理だけしっかりとね!!
カヌー、水浸しだからねあせる

さて名残惜しい豊岡を離れ、山陰海岸ジオパークを車窓の右に眺めながら、鳥取まで一気に西へ移動します(〃∇〃)ノ

Android携帯からの投稿