柚子乙女
800円


麦焼酎竜馬に柚子をブレンドした品のいい甘めなカクテル
スッキリした飲み口の後、ふわっと最後に柚子の風味と酸味が占め、口をきりりと整えてくれます。


ホテル自慢の“黒潮のイタリアン”。




生ガツオのタルタル 
血合いをきちんと処理された新鮮な鰹 うずら なまぐささの感じられないマグロのような味と食感。
スモークされたかつオ デコポンとコンソメで作られたジュレ、
スモーク 
トマトのブルスケッタはオリーブオイルが合います。 
香ばしくスモーキーな味わいも健在。
アボガドピューレにすりおろしリンゴ フルーティー?

バーニャカウダ ソースで

季節の野菜 パプリカ


プッディーノ 春の貝のクレープ


そら豆のプリン まろやかで青みがおいしいソース。アサリのエキスが効いています。
カニがだめなので、野菜のクリームソースにチェンジ。

ムール貝


天然酵母のライ麦パンは 二度焼きのような表面の香ばしさ
ソフトミルクパン


フレッシュさが活きる、エクストラバージンオイル 
フルーティーで香味豊かな味わい。


タコのミンチのパスタ
ミンチにすることで、ぷりぷり食感とプチプチ弾ける身の楽しさが味わえます。
若干味付けは塩辛いけれど、そこが好きな味。


辛口/斬辛800円
リンゴのような芳香と酸味、とにかくいい香り
名前通りすっきりとしたキレの鋭さのある辛さが特徴 凛とした口当たり 口の中で余韻が後引く。


流れjここととこぶしのソテー ふきのとうのソース
金目がこのあたりで獲れる よく焼いてパリッとした舌触りの皮からおいしい


口直し バラの香り 漬け込むふきのとう(ルバーブ)


舌触りりはプルプルしていて、しっとり。
冷たい・・・甘い・・・ なんだろうこの不思議さ! 絶世の美人だけど不思議ちゃんに出逢ったような感覚!

ふきのとうの繊維とジュンサイのぷるっと感の同居の妙。


伊勢海老の下は玉ねぎとにんじんとトマトのペースト。


メインなのだけど、若干もったいなさのあるオーソドックスな味付け。


ちょっと惜しい感じ・・・トマトとガーリックを持ってくると、いかんせん味が一定の型にはまってしまう。

トマトのコンポート マスカルポーネチーズ コンフュ苺のソルベ
カスクート カスタードのことだそう 苺と黒蜜のような深いコクと味わいを醸し出すバルサミコ酢


これをを嫌いという女子はいない!と断言できてしまうほどストライクゾーンど真ん中なドルチエ。
トマトのコンポートはとろっとろの舟となり、 を乗せて の海をただよいます。
あちこちのテーブルから「幸せ!」という声が漏れ聞こえてきたほどの名品だと思います。

高知県室戸市室戸岬町6969-1
0887-22-1811