確か昨日?に告知され、昨夜0時よりWEBにて販売された、またまた新しいLCC、エアアアジア・ジャパンの就航記念・国内線5円航空券。
布団からスマホで参戦するも、この前のジェットスター状態で画面は進まず・・・(そもそも日本語表示に入れない)。
もそもそっと起きて0時20分頃からエントリーしてみました。
おお! あるある! 成田発新千歳STC、福岡FUK、那覇OKAがJPY(日本円)5
目にしたときはさすがに興奮しちゃいました(笑)。
帰ってきたばかりですが、沖縄にやり残したことが!と那覇をチョイス。
行ってきた航空券の額面を見直すと1人片道34,070・・・
2人で往復したらざっと13万は超えるところを、今回のキャンペーンなら20円(諸費用数百円は必要)という駄菓子値段で行けてしまいます。
お、おそろし~三( ゚Д゚)!
が、ここからなかなかスムーズには・・・
私はセールを知っていたので事前に会員登録をしていたものの、たぶん入力自体が日本のサイトと空気が違いわかりにくい。
お店で入口がどこかわからないって、営業形態としてはまず成功とは言えないと思うんですけど・・・
日本の親切すぎて当たり前の使い勝手のよさに慣れた身からすると、本当にどこから予約していいのかわかりづらい。
単なる通常ページの日本語バージョンのページではなく、日本人向けページを。
だってセール航空券の便にたどり着くまでがステップが多くて時間がかかりすぎる。
検索でぱっと残席のある便に飛べず(なのは私だけかもしれませんが)、希望便近辺をうろうろ設定しつつ、どこが5円なのかを探していかなければならない。
これが非常にメンドウクサイ

そして座席をキープできても、そこからの処理が正確性に欠け、今までの航空機予約と違うため、トラブルになりやすいんじゃないかと思います。
免責や注意項目も小さな字です。確認したから先に進めるチェック体制もなかったり。
自己責任確認、要条件確認ですね。
でもこの価格はやっぱ魅力的

バランスを考えて利用するのが賢いのかもしれません

そして往復航空券+3泊分宿泊券という破格のパッケージプランも出ていました。これがまた、お安い!!
ただし、こちらはリンクを飛ぶと、現在不具合なのか、ページは見れませんでしたが
時期を同じくして、新千歳・福岡・沖縄周辺のホテルをエクスペディアでも5円セールが始まってましたので、組合せ自由に選べますね。
しかしなんだかもう、私に至ってはこのLCC祭りワッショイ状態にとりあえずみこしを担ぎたい気持ちだけっていうか・・・(爆)
穴があったら覗く、ボタンがあったら押すという小2レベルの状態です。
それくらい今LCCワッショイは思考回路を麻痺させてくれてます~
あー脳によくないー

