四季折々、景色や温度で遊びも旅行も楽しみ方はさまざま。
せっかく四季のある日本に住んでいるんだもん。
春夏秋冬それぞれの季節を謳歌して思い出を作るのって、子どもの環境作りにもすっごくいい経験になると思う!
春はお花見、
夏は海水浴、
秋は紅葉狩りと温泉(温泉は季節問わず行くけどね)・・・
じゃあ冬は?
寒いからといってぬくぬく暖房の効いたお部屋で、テレビ見たりゲームしたり??
なんだかそういうのってもったいな~~い!!
冬なら雪の中に飛び込んでいくのもおススメ♪
わが家も数年前、スキーにGO。
ただ途中雪合戦やそりをしたい小さなキッズがいても、安全面を考えるとスキー場では難しかったり・・・
キッズ用ショートスキーを履いてやっていても上達できなかったり・・・。
子どもたちってすぐ飽きる生き物
始めて小一時間で「ママー、暖かいとこでカレー食べたい!」だって・・・。
だからいろんなジャンル、いろんな趣旨のものが一ヶ所で一度に体験できたらいいよね!
子ども目線で雪の世界をわくわくドキドキ体験、そこに一緒に私も参加できて、親子で一緒に大声で笑えちゃうようなアトラクションやスペースがあるとすっごくいい!
超早く滑る滑り台や逆にゆっくり雪景色を楽しめるゴンドラなんかあって、スピード勝負の息子もほんわかムードが大好きな娘もみんなで行ける場所があるといいな!
大人も子どもも男児も女児も。
雪は寒い、冬の外遊びは退屈、怖いっていう気もちに配慮したスノーリゾート、あったらすぐ行っちゃいます♪
そしーてもーちろんー♪
一日の〆は雪見露天が必要不可欠( ´艸`)!
