冬にこそ似合うロマンチックスイーツがある。
石屋製菓さんのサイトを見てて、そういえば工場見学のこと書いたっけなとふと思い出し・・・
・・・結構あります(;^_^A レポート抜け
数年前、食品メーカーさんにご招待いただいたツアーで札幌に行きましたので、北海道スイーツといえば!の「石屋製菓」さんの“白い恋人パーク ”見学ツアーにお邪魔したのですね。
石屋製菓さんといえば、「白い恋人」で有名です。その製作風景も垣間見えるとか・・・楽しみ!
札幌駅から車で約25分、新千歳空港からは高速で約1時間で到着しますが、パークはただただ広い!
単に向上がぽつんとあるだけだと思っていた私はびっくり。
お隣にはスポンサーも務めるコンサドーレの練習グラウンドまで併設されています。
建物はどれも素敵
あちこちに遊び心がうかがえる造り。
たとえば壁にはこんな風に押さえるパティシエール、
ロープを引くパティシエール(もちろん人形)、
定時が来ると屋根から自動でシャボン玉が飛び出す街角のお菓子売り。
遊び心が随所に散りばめられていました。かわいい!
見学コース内も凝った内装で、
骨董級のレターウォールボックスがあったり、
バイクのドン・キホーテ?や世界の名だたる名食器のコレクションがあったりと、華やか
なぜか海の妖精クリオネまで展示されているのだ(笑)。
あっ私の体型そっくり(爆)!
もちろんメインの工場見学もばっちり見えます。白い恋人の工程ですね。
よく見ると、壁や柱にも遊び心。石屋製菓さんてば面白い!
そんな石屋製菓さん。
“白い恋人”以外でもいろいろ作られています。
でもついつい大好きな“白い恋人”を買ってしまう! そしてもらってしまう!
なので、“美冬”もぜひ食べてみたいなぁと思った苺子なのでした
白い恋人パーク
(洋菓子
/ 宮の沢駅
)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
↑良かったら応援してください♪