メイドイン北海道にこだわる小樽のLeTAO 。
店頭をフラフラと歩いていると、ル ショコラのロイヤルモンターニュや新作チョコレートのサンプリングをしてたりします。(私が行ったうち2回はしてました)
店内が混んでいて自由時間があまりないときには、臨港の方のルタオプラス でテイクアウトもおすすめ♪
こちらのお店ではルタオスイーツをまた違った表情のパフェで堪能できます。
看板スイーツのドゥーブルのカットサイズとフリーズドライの苺のプチプチ感がうっとり~( ´艸`)。
・・・で。先日別件でいただきましたスイーツギフトBOXですが、
3種のチーズケーキが入れられておりましたん
最初にいただきましたのが、シンデレラ デ フロマージュ 。
もう、もうっ。ケーキ名からしておとぎの国から来ましたよ~~ウフフ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:シャランラー
開くと、真っ白いミルククラウンみたいに、ティアラ状にかけられ固められた純白のホワイトチョコレートが印象的。
濃厚なふわふわチーズスフレのしっとりさを、ホワイトチョコがかっちりと包みまもっています。
―― シンデレラは甘いだけじゃない。
酸っぱさも苦さも噛みしめて、そこから甘い結末にたどりついたの。
ながいながい序章の中、童話にはおそろしい本音や裏のストーリーエンドが秘められていたりする。
どぷっとしたたり落ちるシンデレラ デ フロマージュの真っ白いグレーズは、
わざとドレスの裾をひらめかせたようにも色のない涙のようにも見える(のは私がひねくれモノだから?)。
だまされちゃいけない。
甘いだけじゃない。
砂糖の重さに酔うように、夢だとわかって夢見ていたい、そんな気分にぴったりくるスイーツだと私は思う。
イライラしがちな時間にこそいただきたいですね。
にっがーいアイス珈琲なんかと一緒に。
甘くて甘酸っぱくてほろほろ溶ける淡い儚さ。
なのにおいしさに芯がある。
どこか確固とした「わたしは幸せになります!」みたいなイミフな幸福宣言をされているような気持ちになってしまいました。
そういった裏の顔も秘めて、結婚式の引き出ものなんてどうだろう。と私は思いますが・・・ふふふ。
↑良かったら応援してください♪