苺子の薔薇ごこち


第6回B1グランプリin姫路で盛り上がる、兵庫県 さん、JTB西日本 さんのご招待で、兵庫のご当地グルメを食べ歩く、「あいたい兵庫」グルメブロガーツアーに行かせていただきました!

担当の“コウノトリ舞う但馬”地域、まだまーだ続きます^^;


小京都、出石(いずし)。お次は出石そばの「そば庄」さんからほどなくの場所にある「但馬の郷」へ。


苺子の薔薇ごこち


ハム工房で丹念に燻し愛情をかけて作られる、ハム・ソーセージ、燻製品、といった但馬牛グルメが一同に集まるお店です。


苺子の薔薇ごこち


2007年にドイツ・フランクフルトで開催された由緒ある食肉加工日本一「IFFA」では、出品した9品中スモークビーフなど3品が金賞、ロースハムなど4品が銀賞、但馬牛入りウィンナーの1品が銅賞を受賞キラキラ

華麗なる受賞歴を持ってらっしゃるんですよ~♪


苺子の薔薇ごこち


雨にもかかわらず、おいしいものには目がない皆さんで店内は賑やか。

私もいろいろ見て回りました。


苺子の薔薇ごこち


充実したラインナップでギフトにも最適。


苺子の薔薇ごこち


おいしそうー!!


苺子の薔薇ごこち


但馬牛肉も! うーん、高価ですぞい☆


苺子の薔薇ごこち


揚げたてのコロッケ類が大人気と聞き、今食べたい! すぐ食べたい!Σということで、店内一角にあるできたて工房で、但馬牛入りコロッケ(\110)を注文してみましたラブラブ


苺子の薔薇ごこち


しばらく待った後、出てきたのは美しい金色に輝くコロッケキラキラ


苺子の薔薇ごこち


ほっくほく、ジューシー!

但馬牛のミンチ、味付けがされているのか、何もつけなくても香ばしくておいしかったです。


苺子の薔薇ごこち


そして気になってしまったのが・・・・・


苺子の薔薇ごこち


このずらっと並ぶ、但馬牛アイス(\330)!!

―――たっ、但馬牛アイスぅ~Σ(・ω・;|||?!?!


苺子の薔薇ごこち


但馬牛のミルクよね、そうよね?という疑問・・・。で、聞いてみたら、


苺子の薔薇ごこち


但馬牛煮込み肉が入っとる Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!


苺子の薔薇ごこち


これは食べずには帰られまい・・・。で、買ってもらって(スンマセン☆)、食してみました!


苺子の薔薇ごこち


まろやかーなミルク味・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


の向こう、遠くからしょうゆのような・・・・・・・・・・・・・・・・・・


味噌のような・・・・・・・・・・・・・・・



コクを感じます・・・・・・・・・・。




遠くから但馬牛が走ってきて、でもくるっと向き直って帰って行っちゃったような味?(どんなんだ)


確かにどこかで煮込み肉の残像が。気配がします。

でもするんだけどね、不思議なことにはっきり言って、但馬牛煮込み肉アイス(と書くとなんだかちょっと生々しい)、クセになる深みのあるおいしさです!

苺子イチオシ(本気)!

皆さんも食べてみてくださいねきゅんっ 通販もございますよ!


苺子の薔薇ごこち


そして但馬アイスの余韻に浸りつつ、また出石ぶら散歩に出かけます~あし


但馬の郷

兵庫県豊岡氏出石町鉄砲19-1

0796-52-2111

9:30~18:00(木曜定休)


苺子の薔薇ごこち


苺子の薔薇ごこち  

但馬の郷デリカテッセン / 豊岡市その他)
昼総合点★★★☆☆ 3.0