ヤァヤァヤァ! いざ出陣!!
というわけで、丸亀ツアーで回った行程をお先に・・・
丸亀降臨
↓
琴平に浮気
↓
↓
ことひら温泉なう!
↓
↓
↓
↓
丸亀城下見
↓
↓
ベッドでtwitter中に行き倒れるように就寝
↓
朝風呂
↓
↓
↓
まるがめ魚市場(休)
↓
↓
↓
↓
初と京極展かけあしで鑑賞
↓
京極家菩提寺・玄要寺
↓
うどん
↓
高松城
↓
レンタサイクルの小回りさが幸いし、レンタカーなし・一人でも精力的に回れました。
(丸亀市猪熊弦一郎現代美術館と中津万象園は行けませんでしたが)
丸亀は中心地は平坦で、観光スポットが集約しています。
これは各テーマに沿っても観光しやすい地形ですね。四国自体が回りやすいのだと思います。
コミュニティバスや観光タクシーもございますので、時間的余裕やコスパなど考慮し、それぞれ組みやすくなっていますよ。
私のレポも超~長くなりそうです
ただでさえ、10年分の写真データがここに来て一気に見つかったので、その整理をしながらなので、画像探しで時間がかかりそう
期限もございますので、一度ざっと略的にご紹介し、あとからしつこくねちねちと(笑)攻めたいと思います。
関係ないですが、丸亀滞在中はずっとおじさんとおじいちゃんのお世話になりっぱなし。
香川は女性よりも男性の方が気が利くのかな?
道を尋ねたら案内してくれたり、ちょっと質問すると10倍返しのやさしさです。
にほんブログ村
↑良かったら応援してください♪

