年間400万人が訪れると言う、食と健康のミートピア(ミート+ユートピア)、サイボクハム
。
近くに住んでいるお友達パパに勧められて、ずーっと行きたかったので、先日連れて行ってもらいました!
そのおうちで行われるバーベキューや集まりに誘われるときは、必ずといっていいほどゴールデンポークを始めとしたサイボクハムのお肉。
世界レベルの数多の賞を総なめにしたポークは、柔らかくってうま味たっぷりでいつもの豚肉と確実に違う!とうならせてくれます。
その敷地↑、ご覧のとおり超広い(゚д゚;)!!
ほんとに豚肉のテーマパークみたいで、あちこち見ただけでワクワクします
(でもあまりバシャバシャ写真を撮ると不審がられると思って、あまり撮れなかったー)
朝10時前に着いたのに駐車場も店内もすでに人でいっぱい。おそるべしポークパワー
バーベキューの買出しがメインなので、ゆっくりと場内を見る時間はなく残念でしたが、特設テントではいろんな地域の産直青果や生鮮食品、グルメ・・・
ファストスタイルのスナック類・・・
パークゴルフや広場、体験施設や池まであって、なんだか私は一日過ごせそうな雰囲気~♪
なんといっても同類だからか違和感ないし~ 癒される~
時間的に寄れなかったけど、源泉かけ流しの温泉設備まであるんだから凄いよね!
サイボク天然温泉“まきばの湯 ”は、品質改良や飼料にこだわるサイボクハムの意志をそのままに、塩素系消毒を一切使用せず徹底的な清掃による衛生管理で温泉の品質を守っているそう。
地下2000mにある温泉母岩を流れる湯脈から湧出した源泉は、毎分922ℓで湧き出し、その源泉温度は40.6℃という適度なもの。
個人的には「日常利用には入浴料1500円はお高めかな?」と思うけど、新鮮な源泉かけ流しゆえ、日本温泉協会から五つ星最高ランク認定された高泉質。
ぜひ次回、まるまるサイボクハム一日ツアーの際には、このお湯にも浸かっていきたいものです
さてさて。お待ちかねメインの買出しは本店にて。
広くていろんな豚肉の部位、他のお肉や惣菜など一様に会するフロアーは、
もう豚肉の宝石箱や~~
ワクワクしちゃって、人んちの買出しどころではない(爆)。←自分も食べるけどさ。
あっちこっちよそ見しては頬を赤らめ、豚(肉)さんに目が釘付け。
ああ、楽しい。すっげー楽しい。
大量のポークを買い、それはそれはおいしいバーベキューを、人んちのお庭でしてきました♪
――― ちなみに焼き芋やポテトバターやきのこもそりゃあおいしかったけど、直火でこんがり焼いた串マシュマロが、最高のヒットメニューでした!
こっそり自宅用に買った“豪快骨付肉・和風まんぞく焼”。
誰も自宅用の買い物をしていなかった中、どうしてもどうしても我慢できなかったの・・・・ ごめんねみんな
あらかじめローストしてある骨付き肉がごろっと1本! ハイ、喜んで!!風に入っています。
スパイシーかな? ボリューミーかな?と思ったけれど、和風味だからか意外とあっさり。
スライスしてそのままおかずに、白髪ネギを乗せてシンプルにいただく。
ラーメンやパスタ、サラダに入れてもおいしいと思います~
そして残った骨を取っておいて、煮出したスープを翌日カレーに混ぜたらおいしかった!
小玉なんだけど、黄身にうまみがぎゅっと濃縮しているような美味たまご。↑右側手前の小さめがサイボクの卵だよん
とんとんちゃーん!