相模原市 さまのご招待で、
“潤水都市さがみはらのナチュラルフード・温泉・アートを満喫する”「ステキ女子のうつくしい休日ツアー 」に参加してきました。
お天気に恵まれ、メンバーに恵まれた一日バスツアー。
ずっと憧れていた森のハンモックがあるオーガニック・カフェや、(出演:藤野観光案内・ナチュラルステキ女子・小山さん )
地場産のお野菜を使ったランチを、1点ものの手作り工房製のテーブル&チェアーでいただいたり、と女子らしさいっぱいな時間を過ごしました~。
温泉はなんと地下1400mから湧出する、泉度44.9℃の源泉掛け流し。それもいっさい加水も加温も循環もしていないというから驚き!
近くにこんな良泉があったなんて~~!
しかも参加ブロガーさん6名のうち半数が温泉ソムリエでいらっしゃる凄いメンバー
自然いっぱいな中でのアーティスティックな愉しみや、こだわりのライフスタイルを背景に相模原の方々とおしゃべり。
窓のない天空のレストランにはまさにカルチャーショックを受けました。
なんかね、すごく考えたの。
こうしなくちゃいけないとか、こうあるべきだという形式のとらわれがちな毎日にあって、逸している藤野スピリッツ。
文化を愛し、コミュニケーションありきのこのスタイルは、今の私んはカルチャーショックですらあり・・・。
楽しい時間はあっという間で、ほんといろんな意味でお腹いっぱい。
見て見て! 帰りのバスから見た相模湖に写る夕景のうつくしいこと!
帰りたくないなぁ~という気持ちが強かったのでしょう。私は帰り道を間違えるというオチつきでしたよ(;^_^A
詳細はまた~
↑良かったら応援してください♪