苺子の薔薇ごこち


集合場所からバスに揺られて、非公開のスタジオMで行われました、

マクドナルド:DSで食育!「DS マック アドベンチャー」親子体験イベントに先日参加してまいりました!

こちらの場所はふだんは新商品の開発やスタッフのトレーニングに使用されている秘密の場所・・・ということでしたが、以前イベントでもわたくし行っておりました(^▽^;)> 


                             →その  その  その


苺子の薔薇ごこち

今回は、夏休み!キッズ応援プロジェクトとして、


1食育クイズ

2マクドナルドクイズ

3チーズバーガー作り

で構成された親子ともわくわくの半日~キラキラ


苺子の薔薇ごこち


楽しみです♪


苺子の薔薇ごこち


まずはハンバーガーの流れを図で子どもたちに教えてくれたり、


苺子の薔薇ごこち


お店でおなじみあのハンバーガー。いったいどんな栄養価なの?ということで、


苺子の薔薇ごこち


バーコードを読み込むことで、エネルギーや何でできているか子どもたちにわかりやすく表示してくれる擬似お買い物的ゲーム。

みんな真剣!


苺子の薔薇ごこち


本日は二つのチームに分かれて、マクドナルド店内で夏休み中無料配信された、DS・マックアドベンチャー「マックで食育」を体験してみました!

私たちは赤組ー。


苺子の薔薇ごこち


実は小型ゲーム機は何機かあるけど、息子には渡して折らず隠してある状態あせる

DSに触れただけで息子は大興奮!


苺子の薔薇ごこち


マックについてのイエスノークイズや、タッチで競うハンバーガー作りを楽しく遊んでいました。


苺子の薔薇ごこち


二度目で100点。85点以上のちびっ子はハンバーガー作り体験ができるとあって、本気でがんばってたよ~(;^_^A


苺子の薔薇ごこち


そして待望のクルー体験キラキラ

これが嬉しいよね!! 私はスタジオMが非公開って知っていたので、きっとカメラの持ち込みはNGだろうと思って、携帯しか持ってこなかったんですが、マックの方から「どうぞカメラでお子さんの姿を写してくださいね」と勧められて、大後悔です~~(泣)!!

こんな貴重な経験めったにないのにカメラ持ってこなかった――(´□`。)!


苺子の薔薇ごこち


小さいサイズのウエアもほんと可愛いのだ。


苺子の薔薇ごこち


おねいさん達に手取り足とりでさっきDSで習った通りのチーズバーガー作りにトライ。

なんとラッピング終了までが50秒で完成というからスピーディーだよね!

パティはつなぎなしの100%ビーフを使用し冷凍で常備、引き出しみたいな場所から取り出し、上下から鉄板でプレスし焼くことで短時間で焼くことを可能にしたのです。

キッチンでは奥から手前に流れていくことで、無駄のない動線で短時間調理されているのですね。

苺子の薔薇ごこち


作り終えた息子が、満面の笑みでカウンターから「はい!」と私に差し出してくれたチーズバーガー。


苺子の薔薇ごこち


ええ、そりゃもう、世界一のチーズバーガーでしたよ。キラキラ(うるうる)

ああマクドナルドさん、親ばかにこんな嬉しい体験を、ありがとお~~!

苺子の薔薇ごこち

引き続き、別室で食育教室です。

苺子の薔薇ごこち


講師はおなじみ・・・・・あのお方!

じゃーん! ドナルド先生、キタ━━━(゚∀゚)━━━!

苺子の薔薇ごこち


いつも笑顔の先生ですが、カメラ向けたとたん、模範姿勢(笑)。ちょっと個人的に笑った(笑)。

ふだん食べているマクドナルドのハンバーガーの食事バランスについて、それから大きく考えて、食の基本ありがたさについて。

地や肉になる食べ物、熱や力になる食べ物、体の調子をととのえる食べ物など食育セミナーです。


やっぱり震災後、特に食べ物の安全性やたいせつさ、食の背景は子どもであっても知るべき、知らなくてはならないことではないかと私は思います。

ただ食べる~、おいしかった~、で、おしまいではなく、

その食べ物がどこから来てどのように手をかけ、誰がここまで運んでくれたのか。

口に入るまでの食べものの人生を、いのちの流れを考えるのは必要なことだと思います。

だから、この日ドナルド先生が、いつもとちょっと違うまじめな表情で、

「皆さんの食べている牛さんや野菜は・・・」と農家の方や食材自身について話されていたことが、凄く記憶に残りました。


苺子の薔薇ごこち


それから、マクドナルドの手洗いの秘密に迫ります。

すすぐことはノロウィルスも流すそうで、お店では1時間に1回と、持ち場が変わったとき、そして入店した際というふうに徹底した手洗いとすすぎの教育がなされていました。

手洗いソープは泡で出てくるオリジナル品だそうで、花王さんと2年かけて共同開発された、手洗いの多いクルーのためにユーカリエキスやセラミドといった手あれ防止成分が入った専用ソープだそうですよ。

知らなかった!

苺子の薔薇ごこち


帰りにはお土産に、おもちゃの詰まったハンバーガークッション(?)、



親子の記念写真をすばやく入れて作ってくださった特製タンブラーラブラブ

苺子の薔薇ごこち


名前入りのなりきりクルー体験の終了証まで!!

苺子の薔薇ごこち

と、クルー体験のみならず、食育レクチャーやお土産まで楽しみいっぱいなイベントでした!!

貴重な貴重な夏休みの経験をありがとうございました!


ちなみに隣でおはスタのムシ君たちが一緒にロケしてたんですが、放映見逃しましたゾ(;´Д`)ノと・・・。


Fans:Fans

苺子の薔薇ごこち  

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル

にほんブログ村 小遣いブログ ブログライターへ
にほんブログ村

TREview

blogram投票ボタン

↑良かったら応援してください