わが家も小さな頃から知っている、IFME。
子どもの足を考えて作られた靴でおなじみですよね。
丸紅さんから水抜きソール搭載シューズ、IFME新作をいただきました
ファーストインプレッションはとにかく軽い! 持ってみてその軽量さにびっくりデス。
全体的にほぼメッシュ構造なので、とにかく通気性がよいのですよ。
子どもといえども足が蒸れるこの季節には最適の一足だー!
監修は(財)日本体育協会・公認スポーツドクターで、早稲田大学・スポーツ科学学術院准教授の鳥居俊先生。
IFMEとの産業協同開発だそうです。
解説を見ると、
イフミーは子供の足を守り、大切に育てるためのさまざまな機能を開発して来ました。
くつの中に入った水を外へ出す水抜き用の通気口を中敷きと靴底の両方に設け、これらの通気口から水が抜けることで、靴内に水がたまることなく、水たまりでいたずらしても大丈夫。
また通気性や速乾性にも優れています。
とのこと。あっ、これこれ!
この穴から水抜けできるんだー!
インソールにも水を通す通気溝。
取り外せるので洗えて衛生的です。
そして着脱ラクラクなマジックテープ方式。
小さな子どもでも自分ですぐ履けて「行って来ます」できちゃうなんて、嬉しいなぁ。
履かせやすい、履きやすい、脱ぎやすい。
靴ってこれがまず大事。
靴底はラウンドで踏まれても痛くない柔らか素材。
園でお友達に足を踏まれちゃったって経験も昔はあったけど、このIFMEを履いてる子から踏まれたんだったら、きっとそれほど怪我もしなかったんじゃないかなと思うの。
ラクに履けるからといって、安全や健康に配慮してないと困るけど、
もちろんスポーツドクター監修だから大丈夫!
中敷きにもしっかり機能搭載~
これからの季節はもちろん、子どもはすぐに水の中に入りたがる好奇心のカタマリ。
好奇心を育て、みらいへ羽ばたかせることは親の役目のひとつでもあります
あんふぁんFirst Step Project~はじめてのようちえん~は、新入園時とそのパパ・ママを応援するプロジェクト。
IFMEはあんふぁんと力を合わせて、楽しくためになる情報発信やイベント展開を計画中だそうです♪
「IFME」のファンサイトファンサイト応援中
↑良かったら応援してください♪