苺子の薔薇ごこち


先週、キャリア・マムさん本社で行われた、「glicoホイップアイス 」試食&食べ方アイデアコンテストに参加してきました~散歩


苺子の薔薇ごこち


主役はこちら!

6月28日~全国のローソンのみで限定発売された、グリコ ホイップアイス。

192ml/168円。


苺子の薔薇ごこち


乳製品に生クリームをた~~っぷり使い、きめ細かくホイップして仕上げたアイスです。

まるでホイップクリームのように柔らかく、パンに塗ったり、コーヒーに浮かべたりとアレンジ自在、いやアレンジしてこそのアイスクリーム。


苺子の薔薇ごこち


バニラビーンズ入りで、上品なバニラフレーバーとなっております音譜


苺子の薔薇ごこち


今回の試食会にはグリコのYさんも参加。

試食をしながらtwitterで同時発言もするというスピーディーな進行に、アナログいちこは四苦八苦でした(苦笑)にま~

でもそのおかげでスマホにtwitterアプリを入れることを知り、格段とモバ時間がUPできましたキラキラ


苺子の薔薇ごこち


今回ご用意くださった、諸食材・・・

アイスに合わせるならというテーマで集まられた定番モノから、キワモノまでずらっと。この中から好みのマッチングを探し、テーブルごとにアレンジして最終的に優勝を競います♪


苺子の薔薇ごこち


手始めに、ホイップアイスと同時発売される、ホイップアイスとの相性バツグンと噂の“バタークロワッサン”を試食。

表面の皮がパリパリ香ばしく、中身はパン生地が糸を引くほど柔らかい! まるでベーカリー屋さんの焼きたての味(ノ゚ο゚)ノ! 

これをトースターで温めると、ますます香ばしくってコンビニ展開のパンとは思えません!

なんと全世界で一番目?の一般試食?? 嬉しいです~はぁはぁ


苺子の薔薇ごこち


フランスパンもいただいてみましたが、包装の穴からパンが呼吸できるようになっているからか、風味が失われず塩味も絶妙でもちもちおいしい!

パン好きな私も大満足~じゅる・・

苺子の薔薇ごこち-未設定


基本アレンジとしてこの2種のパンをつけていただいてみます。


苺子の薔薇ごこち-未設定


ホイップアイスはふたを開けて数分で室温の中だととろーりとこんな風。

とろけ具合が好きな方にはたまらないペーストだと思います( ´艸`)。

そのままいただくと、私にはちょっと油脂が強い。口当たりがオイリーに感じます。


苺子の薔薇ごこち-未設定


だからこそ! パンと合うんですよキラキラ ホイップの信条ここにありかな。

パンが一味も二味も違う顔を見せてくれます。


苺子の薔薇ごこち-未設定


そして食べながらつぶやきながら(笑)、いろんな素材との組み合わせにトライしてみます。無難な甘味からミートソ-ススパまで!

でもこのホイップアイス on ミートソース、食べてみたら私はアリ!だと思いました爆弾

苺子の薔薇ごこち


もともと家ではやっていた、フライドポテトやポテチ、あられなどのしょっぱスイーツ。

苺子の薔薇ごこち-未設定


アイス オンザ ポテチなんか間違いないウマサ! やったことない人はぜひやってみてお願いーはぁはぁ


苺子の薔薇ごこち-未設定


チーム対抗アレンジ合戦、私たちのグループはフルーツいっぱいなバゲットアイスボート♪

優勝は逃しましたがいかがでしょ(*^▽^*)?


苺子の薔薇ごこち-未設定

新宿ルミネにある「ドミニク・サブロン」では、

このホイップアイスと連動したコラボメニューの提供と、アイスの無料サンプリングが行われています。

詳細は、グリコさんニュースリリース にて!

私も翌日に早速行ってみたので、こちらはまた記事にします♪

7月9日まで、グリコのお菓子セットが当たるtwitter連動キャンペーンも始まっているので、#glico_ice(半角スペース)をフォーロー&お題に沿ってツィしてね!

そしてもちろん、限定販売のローソン店頭でホイップアイスを見つけてね。

あなたはホイップアイスを「AKB48愛すのみ~♪」



苺子の薔薇ごこち  

にほんブログ村 小遣いブログ ブログライターへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

↑良かったら応援してください