苺子の薔薇ごこち


今年のお正月は、岩手の温泉花巻温泉郷の中、川沿いの新鉛温泉にある“愛隣館”で花巻観光協議会さまからいただいた宿泊券で夫婦まったりと過ごしました~。

こちらは老舗のお宿で、先日の土曜ワイド劇場「温泉若おかみの殺人推理」や、16日の「めざましテレビ」ココ調コーナーでも取り上げられたりと、花巻温泉のランドマーク的な宿。

数々のお宿サイトでも評価が高い旅館でした。

(・・・が、ちょっとひと波乱ありましたけどね・・・・・。



ちょうどめざましテレビを見ていて、愛隣館が映ったので、「おお!」と身を乗り出しました(笑)。



冬の夜は川に雪が積もって、きれーでしたよ雪の結晶 結晶が目に見えるくらい冷えてたの。



ここここ! 人目を忍んで露天の写真も撮ったのに、カメラのデータが今のパソコンにどーしても移行できなくって、ここの画像がUPできていないの・・・残念汗



花巻のブランド豚、白金豚もいただいたけど、食事的にはいまいち・・・。脂っぽいんですハッキントン。

シロガネブタと思っていたわ私ぽ~



あとここここ! 大沢温泉!!
絶対に入りたかった、宮沢賢治もゆかりの炊事部(これが宿名)のお風呂。
旦那も思い出深い温泉で、格安で入れる風情あふれる大沢温泉ですが、行ったときちょうど掃除中?で入れなかった・・・爆弾
ここの絶景・雪見大露天風呂を目指して向かったので、めちゃくちゃ落ち込みました顔


温泉岩手県観光協会では、「つなげる・つながる(まごころ)運動」を展開中だそう。
夏も行きますよ!
ちなみに足を伸ばして、秋田の男鹿半島温泉にも今夏は行きますよ温泉

じゃらんnet

苺子の薔薇ごこち  

にほんブログ村 小遣いブログ ブログライターへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

↑良かったら応援してください♪