今までいろんな温泉に入ってきましたが、草津温泉の凄いところは、ボーリングし人工採掘された温泉ではなく、自然湧出泉だということ。
その驚くべき湧き出し量はなんと、毎分3万6839リットルにものぼるそうです

もちろん日本一

一般的には25℃以上か有効成分が含まれていれば"温泉"と呼ばれますが、草津万代温泉は源泉の温度ともなると96度と超高温

熱湯好きにはたまりません♪
しかも強酸性でpHは1.7とこれまた日本一

温泉大国・日本の中でも、草津温泉はキングオブ温泉。
ここが草津温泉旅館協同組合さんが「泉質主義」と胸を張ってオススメしてくださる所以でしょう。
傷の治癒、婦人科系、冷え性とありとあらゆる効果を期待できるから湯治の地としても愛されてきました。
恋の病以外は万病に効くと言われ、
もうすぐ、7月1日から群馬ディスティネーションキャンペーンが大々的に行われるので、今回行き損ねた場所も含め、またぜひ訪れたいな

気をつけなければならないのは、草津は源泉かけ流しが多く、成分が強く体へも負担が大きいので

実際、ぬる湯好きなりんりんは湯当たりしてしまい、具合を悪くして好物の温泉まんじゅうを一口も食べられなかったよ(笑)


そして一つ温泉旅行を消化すると、また次の温泉旅行へ行きたくなるもので、
東日本震災を受けて始まった"富士の国Go Goキャンペーン"を利用して、7月は大好きな熱川温泉へ行くことが決定

もちろん、パワースポットといえばここ!な水掛け弁天お姉様にもまた逢いに行ってきますっ(^-^)/
↑良かったら応援してください♪