みんぽすさんのモノフェローズで、カシオ EXILIM EX-ZR10をレビュー中です。
実際、どうやって合成するの? メンドくない? とか思っていた私。
そうしたら、合成も何も設定チェンジ→押すだけの簡単操作で、カメラ側で勝手にやってくれちゃうことが判明。
ただ、自分の見た景色や撮った写真がどんな風にドラマティックに変化するのか見たくなり、ちょうど旅行でパワスポへ行きましたので、何枚かシチュエーションを選んでシャッターを押してみることに。
たとえば、お寺の山道、通常モード、
HDRアート。
ね、全然違う趣向の一枚になってしまいました! ビックリ。
今にもサスペンスドラマが始まってしまいそうな・・・いわくありそうなショットに様変わりします。
ただ、雑味は増しますので、好みがあるかもしれませんね。この彩度は自分で自在に変えられるのかな?
これは遺跡で撮ったHDR。こっちの方が好みかも。
EXILIM EX-ZR10のHDRモードはすっごい旅向き。
何気ない風景を歩きざまにただ撮るだけでも、ストーリーを持たせる一枚になります。
このレビューで使用されている商品はWillVii株式会社
が運営するレビューサイト「みんぽす」
が無償で貸与しています。本レビュー掲載は無報酬です。また、WillViiは掲載内容に一切関与していません。(本情報開示と事実誤認時の修正を除く)レビュー商品無償貸し出しサービス 「モノフェローズ」に関する詳細はこちら
。
(WillVii株式会社みんぽす運営事務局)
↑良かったら応援してください♪