苺子の薔薇ごこち


ある試験を受けに行った帰り、そのご褒美を兼ねて、りんりん念願の「シルバニア森のキッチン 」吉祥寺店へ行ってきました♪

小学4年生ですが、いまだにシルバニア好きなのよね・・・(;^-^A


苺子の薔薇ごこち


SHIPSの上にあって、路面店かと思ってたから拍子抜け(笑)。


苺子の薔薇ごこち


土曜日だったからか、店内おちびちゃんたちでおおわらわあせる

みんな嬉しそうーに、店内を歩き回っています。

苺子の薔薇ごこち


だって、壁にはこんなおうちがディスプレーされていたり・・・

苺子の薔薇ごこち

物語そのもの、動きだしそうなシルバニアの住人たち。オチビちゃんたちの目が輝く目キラキラ

嬉しいよね。わかるわかる。

その顔が見たくて、お母さんも連れて来たんだよね。

苺子の薔薇ごこち


そして嬉しいことに、シルバニア森のキッチンには、月齢別の離乳食メニューや、

苺子の薔薇ごこち


こんなサービスもあって、普段小さい子を連れて食事へ出かけられないママの手助けもしてくれちゃったりもする。

育児中だって、たまには外へ出て深呼吸したい。

準備要らずで親子で食事できるなんて嬉しいと思う。


苺子の薔薇ごこち


ちなみに大人メニューは結構ガッツリ洋食系?


苺子の薔薇ごこち


10周年記念メニューもやってたので、ちゅーたはこちらを。


苺子の薔薇ごこち


りんりん、このメニューを持ったまま、嬉しさに固まる・・・(笑)。

シルバニア好きとして、どれも選べない様子( ´艸`)。


苺子の薔薇ごこち


で、結局、単品でからあげとこちら↑のデザート、カップが持ち帰れる“スーベニアマグカップ”をオーダーナイフとフォーク

苺子の薔薇ごこち


運ばれてきたら結構キュートで私もキューン恋の矢

店内は手狭な感じは否めなくて、落ち着きたいときはどうかしらって思うけど、そもそも和むためにならここには来ないでしょうってもんで☆

シルバニアワールドに入り込むために、母もまた一緒しますよ、姫。


苺子の薔薇ごこち


レシ横にはキッズプレイスペースとともに、子供の目の毒とも言えるおもちゃ販売コーナーが!

苺子の薔薇ごこち


季節感あふれるセットもあるけど、いかんせんそのお値段に目ん玉飛び出たわ・・・・・!!!!!!!!!!


苺子の薔薇ごこち


サンタ~♪

でも実は母としては、


苺子の薔薇ごこち


苺子の薔薇ごこち


帰りに東急で見た、こっちの世界の方が夢ひろがるな~。


シュウウエムラ X’マスコレクション2010 with タカノ綾

アブラカダブラファンタジー


苺子の薔薇ごこち

苺子の薔薇ごこち


苺子の薔薇ごこち  

にほんブログ村 小遣いブログ ブログライターへ
にほんブログ村

↑良かったら応援してください♪

blogram投票ボタン