ちょうど赤坂をウロウロする用事が重なったので、新規オープンしたという、赤坂パストディオ へ!
地下鉄千代田線の2番出口を上がったすぐ目の前に、“生パスタバカ”という可愛らしい看板がお目見え♪
この日は結構な雨だったのだけれど、濡れないでお店に入れるなんて、嬉しいよね~。
新しいお店は天井が高く空間がひろびろと使われていてゆったり。地下なのに森の中にいるような癒しムードがいっぱいです~。
このフロア中央のガラスのオブジェは、お店のイメージを柔らかくしてくれてオシャレだし、中央カウンターに座した人たちの食事中の目線がバッティングしないような配慮もあって嬉しいです。
目の前に並んだワインボトルに、つい手が伸びそうに・・・(笑)。
でもそこは我慢・・・( ´艸`)。本日の日替わり生パスタを!
じゃじゃーん! ええと確か…チキンソテーとほうれん草の和風パスタ
最初に見たときはスープパスタ?かと思って食べていたけど、うーん食べ進むうちに、これはまさにおだしパスタ!
生パスタのもちもち感の食感は言わずもがな、この旨みの極意はやっぱりスープ!!
奥深いスープの中には、鶏がらだしはもちろん魚介だし?、野菜だし・・・と一口では現せないおいしさがぎゅっと詰まっている・・・。
最近私はおだしフェチなの。おだしフェーチ!
だしってウマイ!と改めて思いつつ、麺に絡めて、ほうれん草をひたして、鶏チャーシューを泳がせて、最後はスプーンできれいに飲み干してスープの旨みを反すうぅー!(牛か)
何だかね名付けるならラーメンパスタ? ひねるならラァパス?
これは嫌いな人はいないでしょうっていう万人受けする和パスタでございました。
ゴキゲンだったので、ガーリックバゲットとアイスコーヒーもオーダー
私が入ったときはお昼前だったということもあって自由に席が選べるほどだったんだけど、食べ終わる頃に振り返ったらもう満席!
しかもパスタ屋さんには珍しく、男性客の多いことに驚かされます。
うまい男のパスタめし! いいねぇ・・・ぞくぞくするねぇ・・・(笑)。
ぞくぞくとオフィス街からランチピープルがなだれ込んできていたのであった・・・。
生パスタバカの店 赤坂パストディオ
(パスタ
/ 赤坂駅
、溜池山王駅
、赤坂見附駅
)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
↑良かったら応援してください♪