苺子の薔薇ごこち


「ドコでも、いつもを叶えてくれるのが、docomoなんじゃない?」と私は思っているフシがある。

もちろんケイタイドコモユーザー。しかもアドレスにはメールもブログも"docomo”が入ってたりする。

それくらい、マジック見せてくださいと願いをかけているひとです。

でもなんとなく、今までは無難なサービス、無難な技術・・・

そんななんだかちと淋しいモバイルLIFEを送っております(´-┃



苺子の薔薇ごこち


そんな中、AMNさんからご案内いただいて、

「ドコモ 新スマートフォン LYNX」体験スペシャルイベント@ドコモスマート フォンラウンジにお邪魔してまいりました。


苺子の薔薇ごこち


スマートファン? なに??って遅れ気味な機械オンチのブロガーの身で・・・恐れ多いあせる

そういえば、昔は携帯はあっても写真メールなんてできなかった。

りんりんが産まれた前後は里帰り出産だったので、遠く離れたパパ殿に携帯につなぐ卵型のモバイルフォトカメラ?を携帯につないで子どもの様子を送信していたり、



苺子の薔薇ごこち



もっと前、パソコンがない頃はこれ。



苺子の薔薇ごこち



シャープさんのモバイルツール、コミュニケーションパル97年製を持っていて(物持ちいいかも)、


苺子の薔薇ごこち



メールしたりネットしたり・・・

でもなかなか不便は否めず(;^_^A

しかも今はブロガーとしての比重が大きいので携帯デジタルツールは必須ドンッ

使い勝手、持ち運びを考えると――わがままですが、やりたい機能だけをぎゅっと凝縮してほしいんです・・・

使わない機能、小難しい機能よりもおいしいところをぎゅっと。

苺子の薔薇ごこち


そして今回タッチ&トライ体験したのは、シャープさんのスマートフォン「LYNX」。


苺子の薔薇ごこち



テーブルに置かれた初スマフォ、LYNXはボールペンと比べてもこの大きさ。


苺子の薔薇ごこち



ラウンドオフのボディーが好みドストライクであります。



苺子の薔薇ごこち



薄さだってこんなもの。私のお直し用パウダリーファンデだって、もっとブ厚いぞ!

~で、お話を伺いました。


苺子の薔薇ごこち


私はブログを書いていて、いつも思う・・・

もっと手間なく、もっといつでも、もっとどこでも、

画質落とさず写真を載っけて、ラクラクに文章を書けて、即UPできて、見れて。

欲しい機能を集めたものはないだろうか・・・

そんな迷える子羊ブロガーにdocomoさんの回答が。



(つづく)

苺子の薔薇ごこち  

にほんブログ村 小遣いブログ ブログライターへ
にほんブログ村

↑良かったら応援してください♪

blogram投票ボタン