※前回レビュー記事に、画像のみ追加訂正したため、再掲載しています。

どうかご了承ください※


見回すと、わが家の生活家電はほぼ三菱三菱電機 だったりします。

うちの家電にいたっては、プロで譲らない旦那さまがAVやPC家電は決めていきますが、私が使う家事家電にいたっては、もちろん使う私がチョイスの権限持ちです。


苺子の薔薇ごこち


特に気にしてMITSUBISHIブランドを集めていたわけではないのに、気付いたら自然と三菱家電が揃っちゃってましたというのが本音。


苺子の薔薇ごこち


何しろ三菱さんの家電は主婦に嬉しいシリーズが多い。

使い勝手重視で、余計なスペックはなし。価格だってびっくりして値札をまじまじと見直すようなものはない。

変に気張ったデザインやカラーリングで家で浮いちゃう家電なんてないし、使い慣れた重要機能に、大きなアイコンボタン、そこには大きなロゴ。

取説アレルギーの私にも、安心して使いながらこなしていける機種が多いこと!

そこに今はエコや省エネが加味されて、ますます三菱家電が我が家を占領していっているのが現状です。


苺子の薔薇ごこち


ついこの前買ったばかりのリビング用クーラーも、エコで広い部屋も充分冷やしてくれ、省エネ大賞も受賞したブタ霧が峰ムーブアイ。(目霧が峰ムーブアイキャンペーン 実施中!)

ところでこのムーブアイですが・・・。赤外線センサーで温度感知機能がついていて、人のいるところに快適に作動する・・・と聞いたのですが、うちの旦那は「噂ではあのセンサーの中に超小型カメラがついていて、室内の人物をリアルタイムに三菱の研究所に送信してる。お前が風呂から出てきてスゴイ格好でソファーに引っくり返ってるのだって、配信中だ!」って驚かすんですけど・・・

三菱さん、ウソですよねサー・・・・ッ!?


そんなこんなで、気づけば私は立派な三菱スト。もちろんシュフレーにも入っています。


苺子の薔薇ごこち

そんな三菱さんが満を持して8月1日から新発売された、国産発!フィルターがないサイクロン式新掃除機、

苺子の薔薇ごこち


「風神」 TC-ZKシリーズ発表記念ブロガーイベントに、三菱電機ホーム機器株式会社さまからご招待をいただき参加してまいりました!

苺子の薔薇ごこち


ご用意くださったロールケーキとスムージー。ロールケーキおやつも風神をイメージしたサイクロン風味(笑)。

風神は風塵(ふうじん)とかけてあるのかな?


苺子の薔薇ごこち


従来の紙パックやフィルター式掃除機とまったく発想が違うこの「風神」。

風とゴミを強力な2つのサイクロンを派生させることにより分離、綿ごみ、髪の毛、花粉サイズの微細なごみまでを3段階に分けて回収し、フィルターがないことから目詰まりすることもなく強い吸引力が持続。

排気もクリアーでダストボックスは丸洗いできる優れもの!


苺子の薔薇ごこち


三菱さんの開発四方山話をうかがいました。


苺子の薔薇ごこち

ちなみにこの、光沢も見目麗しい(まるでシャア専用というか仮面ライダーアクセルというか)ルビーレッド、三菱の蒸気レス炊飯器のヒット商品だったカラーのから、風神 でも赤→進出色、目立つことから店頭やお部屋で目を引くとフロントカラーとして開発チームが提案したところ、上の方からは難色が示されたそうです。

しかし、自信作となるだろう予感が開発サイドにはあったので、内密に赤い試作品が作られ、完成品を見て上の方も納得しOKサインを出されたいきさつが。

しかもその外観には300個以上のデザイン案が練られたそうで、前方モニターに一気に映し出されたときはおおー!という感じ。

私はこういった製作秘話や失敗談が大好き!! 

近未来風クリーナーや家電の枠を越えた無限大のデザインに、新しいクリーナーとして未来をしょって立つ一台が確かに存在しているはずキラキラ

1000回を越える実験、50パターンの気流の解析、300作のデザイン案の末、生まれた風神 ――期待しちゃいます。


苺子の薔薇ごこち

掃除機はご存知、紙パック式、Semi-サイクロン式、True-サイクロン式に分かれます。


苺子の薔薇ごこち

紙パック式は紙パックにゴミが集積されるもの。

Semi-サイクロン式はフィルターで細かなほこりを取る方法(我が家はコレ)。

True-サイクロン式はフィルターがなく、風の遠心力でゴミを分離しダストに集積するもの。吸引力が落ちないので、最近注目されている掃除機なのです。

もともとサイクロンエンジンは、120年前に工業機械として海外で誕生したものなんだって。へぇ~。


苺子の薔薇ごこち


二つのサイクロンの回転する遠心力で、日本の家庭にありがちな床ゴミを比重で3段階に分離。

微細なゴミまでしっかり分離できるので、サイクロンボックスにはフィルターが不要、目詰まりしないので吸引力がほとんど低下しない!

フィルターレスによって、今まで一番手こずっていたフィルター掃除もなくなりました。

またサイクロン旋回部で分離したゴミは、風路とは別の集塵室に集まるため、ゴミの中を排気の風が通りにくく、においを抑えたクリーンな排気が実現。


苺子の薔薇ごこち


第1旋廻回室→綿ゴミ、毛髪などの大ゴミ

第2旋回室→砂などの中ゴミを分離

第3旋回室→花粉などの微細ゴミ

苺子の薔薇ごこち


ところでフィルター掃除ってお父さんの仕事なのが定説だったって知ってます?! 

世のお父さんたちの救世主となるべく誕生したのが、この風神 というわけですが・・・。

私はこの日に聞いてビックリ。

えーうちはやってくれなーい。じゃあ逆にやってもらったっていいってことなのよね(笑)?


苺子の薔薇ごこち


ダストボックスは楽々外せてすべて丸洗いオッケー!


苺子の薔薇ごこち

会場入り口でも水槽に使っていて、びっくり! この目で見るインパクトってやっぱり大きいよね!

これならダストボックスも清潔! お掃除しやすい!!


苺子の薔薇ごこち


車輪は4輪で行きたい方向に動かしやすく。

苺子の薔薇ごこち 苺子の薔薇ごこち


ヘッドブラシは吸い込んだ風のエネルギーでタービンを高速回転させたパワーでじゅうたんのゴミも強力掻き出し!

だから押す力も軽く、ファンの力ですいすい吸引。


苺子の薔薇ごこち


回転ブラシに絡みついた毛も、リムーバー機能で楽々解消。ブラシが横に外せる機能なので、ワンタッチで絡んだ毛や糸くずが取れる取れる。

今までハサミで切って、辺り一面ちっこい毛だらけに「ムキー!」となっていた奥さんに朗報です♪


苺子の薔薇ごこち


家電アドバイザーの戸井田園子さんとのトークセッションの後は、 実技も含め三菱の方々と楽しく風神 談義をしてきました♪

苺子の薔薇ごこち


従来品と風神 の吸引力比べ↑


苺子の薔薇ごこち


ヘッドブラシのリムーバー機能なんて爽快で、何度でもやってもらいたいくらい↑


苺子の薔薇ごこち

丸洗いできちゃうダストボックスにいたっては、主婦レーたちの好奇心いっぱい!↑

「ばらばらになって丸洗いはいいけど、着脱の順番はわかるの?」

「取説なんか見ないわよアタシたち!」

そんな質問にタジタジになりつつも担当者さんは華麗に解決!

「各ダストボックスには大きな数字で①②③④・・・と書いてあります!」


苺子の薔薇ごこち


あらホント・・・。老眼の母でも見える大きな字でつなぐ順番が表示されておりました。天晴れです!

苺子の薔薇ごこち

布団ブラシ、サッシ部分に適したハキトリぶらしなどのアタッチメントも豊富。


苺子の薔薇ごこち 苺子の薔薇ごこち

日々掃除に明け暮れる私たちの強い味方、風神 の化身ってこんな感じ?!


苺子の薔薇ごこち


製品特徴のわかるおみやげもいただきました。

自分の毎日使う家電には愛着もひとしお・・・。三菱ストなのでますます身近に三菱家電を感じます。

昨日より一歩便利に。きれいに。エコに。省エネに――。

いつも一緒に生活する三菱の家電たち。

新しい製品やサービスを体験できる機会なんてめったにないのでとっても勉強になりました。

試作品を少し拝見できたり、実際の開発担当の方との雑談も楽しく、逆に普段使っていての不満や言いたいことも顔を見てズバッと言えてしまいましたが、貴重なお時間ありがとうございました。

またブロガーイベントもぜひ開催していただけたら・・・と思います。

三菱電機ホーム機器株式会社さま、ご招待いただきありがとうございました!


苺子の薔薇ごこち


三菱サイクロン式掃除機「風神」誕生キャンペーン も開催中!!


苺子の薔薇ごこち

苺子の薔薇ごこち  にほんブログ村 小遣いブログ ブログライターへ
にほんブログ村

↑良かったら応援してください♪