苺子の薔薇ごこち


当選券を使い、旅行に行ってきましたにひひ
行き先は観音崎~イルカ 宿泊先は観音崎京急ホテルです。

今回、ダブルルーム食事ナシの宿泊のみプランでしたが、添い寝なら子ども無料で、なんと宿泊者は滞在中スパ利用フリーというおいしい条件。


苺子の薔薇ごこち


お風呂早めに到着したので、まずは併設のスパッソへ。


苺子の薔薇ごこち


中庭を抜けて向かいます。
アジアンリゾートをイメージした館内は落ち着いた雰囲気・・・


苺子の薔薇ごこち


休憩フロアもこんなアジアンな座敷です。

でもいろんなスパに行ってきたから感じますが、これでは入館料とのバランスが合わなく感じます・・・汗

まず、浴槽の種類が少ない。露天部分の面積が狭い。あとなんといっても人工泉なので湯冷めが早い。しかもホテル宿泊者は移動は屋外しかないので少し歩くぶん、ますます冷える~あせる
スパ内に飲食施設がないのもゆとり感が損なわれ、居心地ダウン・・・↓↓(後で調べたらスパッソのHPにクーポンがあって、印刷していけばグループ全員入館料400円オフ! これならいいかもぽけ~
ただスパ・ガーディッシュ以来アロマミストサウナにすっかり私ははまっているので、女湯にミストサウナがあったのはすごーく嬉しかったラブ目

その日のアロマはカモミールカモミール やんわりと癒されながら、温熱の滝修行をしているような気持ちで、いろんなデトックスができたかな音符


苺子の薔薇ごこち


全室オーシャンビューの部屋には双眼鏡が。


苺子の薔薇ごこち


木更津の夕景がとってもキレイですキラキラ


寿司夕飯は、近くに安くて嬉しい回転寿司スシローがあったのでそこで。

たらふく満腹食べて部屋へまた戻り、子供達は持参したWiiを、パパ殿はポータブルDVDで録画しておいた映画を観たりとおのおの懸賞の恩恵で楽しみましたラブラブ
夜はまたまたスパッソでまったり入浴。風は強いけど、貸し切り状態でゆっくりできました。

お風呂露天の寝湯で、りんりんと星を見ながら星座や宇宙やギリシャ神話の話、温泉や火山や地学の話――。 

目の前には波と行き交う船のエンジン音だけが響きます。

オリオン座、こいぬ座、おうし座・・・頭の上には冬の星座がひしめきあってキラキラ
昔も旅行はたくさんしたけど、働いてお金貯めて、旅行してまた働いての繰り返し。
「懸賞は悪だ」みたいに旦那には言われるけど、でもやっぱり懸賞がもたらしてくれる幸せはたくさんある。


苺子の薔薇ごこち


懸賞の神様、ありがとう。

ふつつか者ですが、どうかこれからも見捨てないでください(。-人-。)


苺子の薔薇ごこち


次の朝は釣り・・・・・でも強風で「獲ったどー!!」とはいかないわけっすうお座あせる

旅行から帰ってきたばかりだけど、またすぐ温泉行きたいな~ああっ



苺子の薔薇ごこち
にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ

にほんブログ村