ファミリーマートの店頭にある、便利なクイック端末機Famiポート。
私もチケットぴあの発見サービスやtoto、クーポン発券などでその便利さは実証済み。
24時間いつでも、ファミマに行けば欲しいサービスをFamiポートが取り扱ってくれています。
店員さんに接することなく、欲しいものが手に入ったりサービスを受けられるのって、実は気楽でいーんですよね。自分のペースで進められて楽ちんです。
そのFamiポート、なんと募金も取り扱ってくれるのだって 知ってました?
「WFP途上国食糧支援」、
「セーブ・ザ・チルドレン募金」、
「緑の募金」、
「地球環境基金」、
「赤い羽根共同募金」「歳末たすけあい」、
「日本赤十字社事業支援」「海外たすけあい」、
「環境保全活動支援」。
今までどこで募金すればいいの?
どうやってすればいいの?
そう思っていた募金先にスムーズに送金できます。
事前の登録や手間も要りません。
あと、募金しようかな・・・と思っても、店頭や街角などでは恥ずかしくてなかなか手を挙げることができなかった人も、Famiポート募金なら気負わず小さなことから始めることができそう。
あなたから、ファミリーマートから、世界へやさしさを――――。
Famiポート募金、覚えておいてね。