苺子の薔薇ごこち


超今さら(;´▽`A``な記事ですが、12月の始めに青山のモーダポリティカで行われたダイソン ×マートの「ミセスパーティー」 に招待されて行ってまいりましたあし

本すでにMart誌でもレポートが載ってました)

以前、tadasukiさんが参加されてて、ダイソンが大盤振る舞いでプレゼントされたというのをブログで読んで、どーしても行ってみたかったの音譜

会場ロビーにはダイソンのコンパクトかつ高性能な掃除機がズラリ! 



苺子の薔薇ごこち


本日のメインは乳がん啓発のピンクリボン運動に賛同して作られたリボンDC26pinkちゃん。

タービンヘッドの可憐なピンクが目を惹く美人クリーナーですキラキラ


苺子の薔薇ごこち


DC26pinkのカラーに合わせてウエルカムドリンクはアセロラ?ジュース、チェリーのカクテルシャンパン

おいしかったのでおかわりしちゃったラブ目


苺子の薔薇ごこち


まず、アメニティアドバイザー、インテリアコーディネーターなど各界でご活躍、暮らしアカデミー校長でもある近藤典子さんのトークショー。

もともとは収納ベタだったという近藤さんのびっくり半生から、年末を控えていた時節柄、ホウキとちりとり一日で大掃除が終わるらくらく大掃除虎の巻というタメになるお話サザエさん

近藤さんのウラワザは、片付かないもの(DMやら切り抜き、小物)は紙袋にポンポン突っ込んで仮置きしておいて、片付けの猶予を持たせる方法。そしてその紙袋は手が空いたら片付ける!のだそう。

(でもそれが片付かないから仮置きがたまっていくのだが・・・サー・・・・ッ

あとは部屋の上から下、内から外側に掃除して、最後に水回りを掃除すると汚れ落ちがキレイで二度手間ナシキラキラ

あとはぞうきんを16面折りにして汚れたらめくっていくブック方式でぞうきん名人になれるそうですよニコー


苺子の薔薇ごこち


そして掃除機ダイソンの体験タイム・・・


苺子の薔薇ごこち


シャイなわしはもちろん人前に出て、DC26に触れることなどできまへんがなジーッあせる


苺子の薔薇ごこち


シャンパンフリータイムはひたすら飲んでおりましたあせるあせる


苺子の薔薇ごこち


ピンクな一口スイーツもオシャレに鎮座Wハート


苺子の薔薇ごこち


こんな心遣いが素敵♪


苺子の薔薇ごこち


最後に抽選コーナーが! ダイソンDC26pinkが5名、近藤先生の著書が10名に当たりますアップ

前回25台だか大盤振る舞いだったダイソンちゃんは5名当選に減っていてショック・・・ガクリ 

―――が、ぬぁんと名前が呼ばれ、2等の御本が当たりましたえっ


苺子の薔薇ごこち


パーサインと握手、記念撮影をしていただきました。

「暮らしは心を見る鏡!」・・・・・

近藤先生、やはり私の心は汚れておるんですね・・・・・・・・・!顔汗

大変勉強になりました―――ありがとうございましたm(_ _ )m



苺子の薔薇ごこち


にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ

にほんブログ村