デルモンテの高地栽培プレミアムバナナ「ハイランドハニー」
をご存知ですか?
フィリピン・ミンダナオ島の高地にある自社管理農園でひと房ひと房たいせつに育てられているのが、デルモンテの高地栽培プレミアムバナナ「ハイランドハニー」。
標高約500m~900mの高さにある自社管理農園で、甘みのもととなるデンプン質がたっぷりと蓄えられたプレミアムなおいしさはまさに高原の貴婦人!
ゆたかな自然と高地ならではの温度差が、ハイランドハニーの芳醇な甘み、ゆたかな香り、コク、きめ細かでなめらかな口どけのすべてを育ててくれるのだって
しかもバナナには体の免疫機能を高めて病気にかかりにくくする働きがあり、特に黒い斑点(シュガースポット)が出て甘く熟したバナナは、免疫効果が8倍以上も高くなるというデータも!
甘くてもっちりしているから高カロリーと思われがちだけど、1本(100g)あたり86kcalしかない低カロリーフルーツ。
だからダイエットにももってこいの万能メニューなんですね
千疋屋、コロンバン、エコファームカフェ632、アニヴェルセルカフェの表参道の4つの人気カフェが11/1~30日まで「ハイランドハニー 表参道・カフェメニュー」
というイベントを催していますので、さっそく行ってみました~
表参道「アニヴェルセルカフェ」
港区北青山3-5-30/03-5411-5988
オダギリジョーそっくりの無精ヒゲの店員さんに、ヒゲ男子好きの私の妖怪アンテナがピコーン!と反応(余談)
あったあった! 限定メニュー
「バナーヌ」をさっそく注文
バナナのポンプ、山とも言うべきその姿。
大ぶりバナナを3種類のクリーム(アーモンドクリーム、カスタードクリーム、生クリーム)で包み込んだ特上ケーキ「バナーヌ」ですっ
金箔やクラッシュナッツなどおめかしも素敵~♪
キャー見て見て!!
圧巻なのは生のハイランドハニーの風味を生かすために、1/2本も贅沢に使用した点!
うーんゴージャスゥー
もっちもちでなめらかーなハイランドハニーは、そのままでも極上なスイーツの風格・・・ さすがです。
でも1個食べたらバナナごはんて感じでお腹一杯~ ボリュームあります。
お店でスペシャルメニューをオーダー、アンケートに答えると、各店先着500名様にデルモンテ・オリジナル携帯ストラップをプレゼントしてくれますのでお早めに♪