苺子の薔薇ごこち


少し前になりますが、懸賞なびさん 主催のメモ小島かつらさんデコハガキ実践講座」へ・・・。

懸賞グッズ通販でお馴染み、「年賀状はがき美人計画」さんの小島かつらさんが講師です(´∀`o)

東北に帰省する際に、仙台のデコハガキ講座に参加申し込みしようかと本気で考えたことがあるくらい、ハガキ講座に出てみたかったので、当たって嬉しかった~。

去年かな? 女子デコハガキ会も自分で開いてみたのですが、お友達と一緒にハガキ作りができるって新鮮で、本当に楽しかったんですはぁはぁ

普段は、家族を置いて私が出かけることに難色を示す旦那ですが、「パチンコ必勝ガイド」の白夜さんに行く!と言えば引き下がって子守りをしてくれます(笑)。ぱちぱちすごいぞ、「パチンコ必勝ガイド」!!
留守番組にはこの前当たったスーパー銭湯招待券やらファーストフードの無料券やらを持たせ、うっほほ~い散歩と出掛けてきました。


苺子の薔薇ごこち


会場は高田馬場にある白夜書房さん。


苺子の薔薇ごこち


ドア受付では参加者プレゼントとして、ハガキファイルを3種類から選べたり(この“好きなものを選べる”という行為に女は弱い)、はんこやインクがキュートなラッピングにセットされていて、もうこの時点でテンションだだ上がり上げ上げです!!!!


苺子の薔薇ごこち


あといただいたのが、このていねいな作りのレジュメ!

ミニブック調になっていて、わかりやすくポイント別に書かれてあり、メモ欄まであって活躍。

まずはこのレジュメを見つつ、かつらさんのデコハガキのお話&カメラでの実技披露です。途中途中に、小耳に挟んだ抽選する側としての意見やデコ技の説明も挟んでいただきながら、密度の濃~い時間・・・

デコハガキの実物も何枚か拝見しましたが、どれもこれもハイクオリティ~キラキラ 

「これは当たるに決まってる!!」と誰もが思う本命ハガキなんです!

字やデザインの作業がていねいであることはもちろんですが、これは市販カード?!という完成度の高さ・・・

手にしたら想いが伝わるような「ワタシ、書かせたらスゴイです。」な「恋するハガキ」―――。

自分もはがきを書くことに楽しんで夢中になれる、そしてもらった担当者の人も惚れさせる、

「惚れてまうやろ―――――ヾ(。`Д´。)ノ!!!!!!!」

なハガキだったのです。

単に「好印象」なはがきとは一線を画した、「惚れてまうやろ―――!!!!!」なんです。

無難じゃなく絶対領域にちゅどーんしないと、大量のはがきが舞い込む現場ではきっとオウトオブ眼中、まず選ばれやしないのでは~泣(すいません文章力ないので意味不明)

かといえ懸賞マニアっぷりが透けて見えるはがき、「お願いします」という媚びがしつこいはがきは逆効果、引かれてしまうというようですからそこも気をつけねばなりません・・・・・あせる


苺子の薔薇ごこち


後半は、実際になびさんが用意してくださったたっくさんのデコグッズを自由に使いながらのはがき作成タイム。

かつらさんも回っていらっしゃって、質問に応えてもらったり実技を見せてもらったり薔薇むらさき  あ~楽しい!


苺子の薔薇ごこち


かつらさんに作っていただいた、シルバーのエンボス加工の雪の結晶。見えるかな? 


苺子の薔薇ごこち


こちらは雪の結晶のエンボスの種類を変えてもらいました。大きめな透明ラメだとこんな感じ~キラキラ 

使うインクの色やパウダーの種類、カラーで印象がずいぶん違うのも驚きますきゅんっ

―――でも実際に初心者の私がデコると、多々失敗を踏んじゃいます。

以下、その失敗例ですが・・・アドバイスをいただきましたキラキラ


苺子の薔薇ごこち


はんこの真ん中の空欄部分がうつってしまう。カドが写ってしまう。

力が均等にスタンプに乗っていない。左右に大きく傾けるとカドが移るので、指圧の要領でまんべんなく、押しましょう。


苺子の薔薇ごこち


エンボスがかすれる、バランスが悪い。

スタンプの時点でインクがかすれるとパウダーが乗らないので、きちんとスタンプを押すこと。


苺子の薔薇ごこち


エンボスがまばら。

エンボスパウダーが不十分にしか付いていない、またはヒーターの熱不足。インクが乾いてから乗せてしまったのかも。充分にパウダーを振り、余分は落としてから、ヒーターもしっかりと当てましょう。


苺子の薔薇ごこち


しっかりインクにパウダーが乗り、ヒーターの熱も充分だとこんなにモリっと! へぇー。(でもはんこは歪んじゃったあせる


苺子の薔薇ごこち


ヒガンバナ。鈍いろのパウダーにラメが少しきらめきます。和菓子に応募したいな~ああっ


苺子の薔薇ごこち


帰りに買っちゃった妄想女子ハンコ(笑)。

妄想大好き(笑)! 妄想で3杯はご飯ごはん食べられる。

苺子の薔薇ごこち


ビールのけしはん風スタンプに、スーパーのチラシから枝豆をチョキチョキしてコラボしてみました。


苺子の薔薇ごこち


ティーポットに雪の結晶を散らし、モンブランをぺたりんこ。

うーん色のセンスないよ~あせる

いつもデコハガキを書くときは、何に応募するか決め手からじゃないと書けないんです。イメージが湧かないから・・・・

だから、今回はちょっと難しかったけれど、とってもとっても楽しい時間でした。ありがとうございました!

今回のはがきで何か当たったら報告したいなぁ~ラブ目