パパ殿と待ち合わせて、『レッドクリフ
PartⅡ』の試写会を
見てきました
実は歴史に疎く・・・三国志の何たるかもよくわかってないオナゴ
旦那は三国志好きでPartⅠもちゃんと見ていての参加だったので、
大丈夫かオレ?状態~
周瑜がどうもオバマに見えてきたとしても・・・
曹操がどうも宮川大輔に見えてきたとしても・・・
怒らないでください・・・・・・・すいません・・・・m(_ _ 。)m
ところがどっこい、そこはジョン・ウー監督
ジョン・ウーのカット撮り好きなもので、あの独特のスロー回しとか、
白い鳩が象徴する平和の重さとか、男同士の戦いの哀しみと
美学とか、あちこちが見所でほんと惹き込まれました!
なぜ戦争が必要悪だったのかの虚しさ、死に逝く者の姿を丁寧に
描くことで、命の尊さ、生きることを問う監督の思いが伝わってきます。
ほんとウー監督は男同士の息を飲むやりとりが好きだなぁ
鑑賞した人のみに配られるプレミアムカードもついてました。協力各社
での優待があったり、HPではいろいろプレゼントも展開されています
ので、良かったらレッドクリフ HPを覗いてみてくださいね。
Imagine Future. でも未来へ向けた活動が行われるそうです。
男たちの闘いが熱い『レッドクリフ
PartⅡ』劇場公開は
4/10(金)です!