アサヒの新ジャンル 「うまみだけ。雑味なし。」クリアアサヒ
をいただいて、またまたグビー!
新ジャンルには麦芽を原材料 に使っているものと、麦を使わず大豆などを代用しているものの2種類 があるそう。
クリアアサヒ は前者! 本格的な味のために麦を原材料 に使うことにこだわったもの。
さすがクリア
という名前を冠したはずな、この澄んだ飲み口。スカッと爽快なはじけたクリアアサヒは、
このオシャレな缶が特徴。傾けると透明度が高く、喉をシュワシュワと心地よく滑ってゆきます
実はドーンという重いもの、辛すぎる味は私は苦手。
料理の味を際立たせ、より箸が進むようにしてくれるクリアアサヒ は、季節を問わず、料理を選ばず
楽しめる!
合わない?と思っていた煮込み和食系もばっちり!
ちなみにこれは東北名物「芋の子汁」。繊細な味付けだけれど、クリアアサヒ
なら邪魔せずすっきり
おいしーい
アサヒのクリアアサヒ は発売からすでに3億本突破! なるほど当然な味わいなのだ!