椿山荘で行われた、ESSE×リビング新聞しあわせ文化祭「Happy Shufu Festival2008」。
主婦たちのドキドキとわくわくを集結したイベントでした( ̄▽+ ̄*)☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
中でも私が楽しみだったのが、キーコーヒーさん
だってコーヒー大好き!なんだもので・・・
しかも今回は、未知の体験<氷温熟成珈琲
>のアロマフラッシュ体験もできちゃうと言うから興味津々
試飲ブースは賑わっていますが、あらかじめおいし~く
煎れてくれたコーヒーを、手際よく渡してくださるから、
回転率GOOD すぐいただけました。ありがとうございます。
氷温熟成珈琲 って?と思われますよね。私も最初は?でした。
キーコーヒーだけの贅沢な味わい、氷温熟成された豆を使ったもの。
氷温では鮮度も良いままに保たれ、0℃から細胞が凍り始めるまでの間には、凍るまいとした細胞が
自然に糖質やアミノ酸などの不凍液を抽出、それが独自の甘さや香ばしさ、まろやかな味を出すのだそうです。
ハニーフラッシュいえ、開封体験(アロマフラッシュ)もさせてもらいました
これがレギュラーボトル。
ふたを開けると、あら? ふたの裏にオープナーがちょこんと隠れておりましたよ
で、そのオープナーを缶の上のみぞに置いて・・・
ぐぐーっと手のひらで押すと・・・
ポン! シューッ
と空気が出て、アルミのふたが外れます。
窒素が詰められた状態だったのね。
この開けた途端にぱあっと広がる、コーヒー独特の香ばしい芳香がコーヒー好きにはたまらない~っ!
もう「コーヒーに抱かれてる」って感じ・・・
(byチュートリアル徳井氏)
試飲してみました
くっきりとした色、まさに挽きたての香り・・・ いいねえ~ 期待も高まります。
口にすると、すっきりした酸味もあるのに、まろやかな丸みと包むような甘みがある。氷温熟成することによって
アルデヒド糖成分などがぐんと増し、甘みとまろやかさ、深みも増したということだそうです。
ん~ なんといっても香りがいい~!
贈答用がブースに飾られていて、今はギフトがメインの展開なんだそうです。
これからの季節、本物志向の方へのギフトにもってこいだと思いました
ギフトにはレギュラータイプと、
楽チンドリップオンタイプをご用意。贈られる方のライフスタイルに合わせて、選ぶと喜ばれそうです
アロマフラッシュした缶をお土産にいただいて帰ったのですが、今もキッチンにとてもいーい香りが充満しています
キーコーヒーさん、体験のご招待をいただいたサンケイリビングさん、おいしい体験をありがとうございました
調べてみたら氷温熟成珈琲が飲めるお店
がありました~。
コレはぜひ、外でも飲みたい( ´艸`)!