大型台風が来ています🌀
その影響だと思うのですが、久々に頭痛が酷い。

くも膜下出血後は、しょっちゅう頭痛がしていて、歩いた時に響くので頭痛の時はゆっくり歩いたりしていました。
頭痛の種類も今までの偏頭痛とは違い、決まって右後頭部〜右の首の後ろの強烈な頭痛。
痛すぎて、首は回せませんでした。

でもバイパス手術をした後は、頻繁に起きていた頭痛はかなり減りました✨
首の痛みも激減✨

が、大型台風が近づいてきている今日は久々にかなりの頭痛。
頭の中が変な感じで、頭の中に違和感も感じる。
痛む部位も、やはり右後頭部。

くも膜下出血発症の際に、後頭部〜首の後ろが痛かったので、後頭部の頭痛はやはり何かしら病気と関連しているように思う。

頭痛ーるという気圧を見られるアプリを見たら…
警戒マーク真っ只中でした。


私の住んでいる地域は、台風直撃コースではないのですが、やはり気圧などで体調に影響しているみたいです。

そういえば、もやもや病と診断される前から、台風の時は調子が悪かったし、多かれ少なかれ誰しも気圧などに影響は受けると思う。
でも、頭の手術を(合計3回も!)した今は、やはり前とは頭痛や調子の悪さの種類も違うなと感じる。
病気になって、やっと健康のありがたみを感じます。

早く台風が過ぎさってくれますように…。

台風直撃の地域の皆様は、お気を付け下さい。
大きな被害が出ないよう願っています。