入院15日目


朝5時過ぎに吐き気で目覚める。

吐き気止め打ってもらったが、気持ち悪すぎる。

ほぼ食べられてないから吐く物もないような状態。


吐き気止め効いてきて少し寝ていたら、担当医が来た。

過灌流症候群は落ち着いてきているから、点滴減らしていくとの事。

ただ、吐き気はまだあるので、水分のための点滴は継続との事であった。


朝ごはん届くも気持ち悪すぎて、とても辛い。

野菜ジュース半分も飲めず。

頑張ってりんごひとかけのみ食べた。


吐き気が猛烈で、点滴の吐き気止め打ってもらった。

そこから2時間ほど爆睡。


起きたらお昼ごはんの時間。

点滴効いたようで、お昼ご飯は3口ずつくらい食べられた。

でも、食べると猛烈に気持ち悪くてダウン。

吐き気止め打ってもらう。


2時からシャワー。

シャワー浴びるだけでしんどい。


本当はコンビニに買い物にも行きたいけど、歩くのもしんどい。


シャワー後ぼんやりしてたら、担当医登場。

残っていたステープラーも全て抜鈎。

ちょっと痛いくらいだが、採血よりは全然痛くない。

あっさり終了。ホッとした。


その後、お腹空いてきて、食べても大丈夫かも?と思い、クロワッサン食べた。

でも食後はやはりちょっと気持ち悪い。

ただし、吐き気の程度は昨日に比べるとちょっとだけマシになっているような気がする。