※今年春頃のもやもや病の手術、入院についてちょこちょこ書いていきます。
もやもや病 バイパス手術 入院初日
朝から雨。タクシーで病院へ。
入院手続きして、入院支援室の看護師から問診を受ける。
その後、病棟上がったら、すぐ担当医が呼びに来た。
家族がまだ着いてなくて、少し焦る。
家族が着いて、すぐそのままIC(インフォームドコンセント)。
いつもの主治医と、初めましての担当医と研修医。3人で手術室に入りますとの事。
ネットで調べた事とだいたい同じ内容の手術の説明。
ただ、もやもや病は大人はあんまり進行しないんだそう。
それを聞いて少しホッとした。
あと、私の脳血流状況だと脳梗塞も確率としては少ないよう。
普通ならそのまま経過観察だけれど、動脈瘤からのくも膜下出血だったので、血管の負担軽減の為に今回の手術を行うとの説明であった。
手術するのは右側。
入院前の外来で、合併症について主治医に聞くと「うーん、(合併症の)確率はかなり少ないけどね〜。
(ここからは小声で)脳梗塞とか脳出血とか…(ごにょごにょ)」と濁した回答だったが、さすがに今回の手術前のICでは、手術について詳しく書かれた書類とともに、合併症についても詳しく説明してくれた。
が、私は手術前の外来で「(合併症の)確率は少ない」と言われたのを鵜呑みにし、「大丈夫でしょ〜」と聞き流していた。
(後々、これについて後悔。ちゃんと詳しく聞いておけば良かった…)
ICの後は、麻酔科の術前診察。
麻酔科医に、麻酔から覚めたら吐き気を猛烈に感じるタイプだと伝えておいた。
病室に戻り、看護師さんが来て、今日の予定や、手術当日の流れや、術後の入院生活の説明とバイタルチェックと血液検査(6本も!)。
実は入院1週間前に溶連菌にかかり、声も出なくなり、CRP6(炎症反応)…抗生物質を飲み、なんとか手術までに回復を!と思っていたので、血液検査の結果は少しドキドキした。
これで、手術延期になったらどうしよう⁈と思っていたが、特に何も指摘なく、ホッとした。
13時から、口腔外科の診察予約。全身麻酔で、挿管する為、お口のチェックが必要なんだそう。
もしも虫歯などの雑菌があると、そこから感染症を引き起こす可能性がある為との事。
前回は緊急入院、即、緊急手術だったので、術前検査なんてしている時間の余裕がなかったので、興味深かった。
口腔外科受診の前に口のレントゲン撮影の予定もあるとの事であった。
昼食が届いたので、午後のレントゲンや口腔外科外来に呼ばれる前に急いで食べようと思ったら、薬剤師さんが来たので、持参したサプリと残薬(バイアスピリン )渡した。
で、急いで昼食を食べ、歯磨き。
そして、レントゲンへ。
口の撮影と、胸の撮影。
その足で、口腔外科外来へ。
診察は研修医。その後「上級医に確認してもらいます」と言って、そのまま、あの歯医者の椅子に座らされ50分くらい待たされた。
めっちゃしんどくなってきて、イライラして、もう帰ろうかと思った。
やっと上級医来て診察。
疲れて本当にしんどかった。
やっと終わって、病室へ戻る。
看護師さんが再度採血に来た(2本)。
今日だけで、合計8本の採血。
それが終わったら、歯科衛生士さんに呼ばれ、また口腔外科外来へ。
歯のお掃除。痛くて苦痛だった…
それが終わったら、そのまま心電図へ。
朝入院してからずっとバタバタ…とても忙しい。
院内を行ったり来たり。
心電図終わったら、また病室へ一旦戻って、またまた看護師さんと明日のお話など。
そしてMRI へ。
MRI は時間が押しているようで、16時からの予定が16:30過ぎてから撮影。
終わったのが17:20…
疲れ過ぎてヘロヘロ。
MRI では疲れ過ぎて、ウトウト…
そしたら、両手の小指と薬指がすごーく痺れた。
結構長く痺れていた。
夕方、仕事終わりの友人がお見舞いに来てくれた。
MRI 終わって病室戻ったら、色々差し入れ置いてある。
ありがたいー!
エレベーター前で待っていてくれた友人に一声かけて、明日手術後から入院になるSCU病棟の看護師さんからの説明を受ける。
すぐ終わったので、やっと友人と合流しデイルームでお喋り。
18時になったので、友人と共に病室に戻りで晩御飯。
その横で友人は自分で買ってきた差し入れのデザート食べる。私も食後にデザート食べた。美味しー!
感謝、感謝。
18:30からシャワーの予約を取っていたので、その前に友人帰宅。
シャワー後に点滴のルート取り。
19:30くらいに、やっと一息つけた。
忙しくて慌ただしい1日だった…
忙しすぎて、手術の不安や恐怖を考える暇がなかったのは、良かったかも。
21時から点滴開始。
前回1カ月入院してたから、なんとなく入院生活については慣れたなという感じ。
術前検査は初めてだったが、それ以外はだいたいどういう事するとか、色々想像出来るし、驚かない。
今日もたくさんの友人達から手術の応援の連絡頂いた。
心強い。ありがとう。
早く元気になって皆に会いに行きたいな。