闘病日記12日目


久々に朝まで眠れた。

6時前に目覚める。

少し頭痛有。


朝ごはんは量が物足りず。

でも毎朝出るパンはとても美味しい。

昨日お見舞いで頂いたチョコも1つ食べた。美味しい。


今日から、痛み止めは定期ではなく頓服に。

が、低気圧の影響か今日はずっと頭痛がしていた。

結局朝昼は朝食後に痛み止めを摂取。

だるさと頭痛でけっこう寝転んで過ごしてしまった。

でも頭痛といっても、前ほど強烈な痛みではない。


ご飯は今日の昼から、おかずは全量へ。

量多いなーと思いつつ、残すの嫌だとついついけっこう食べてしまう。


本読んだり携帯触ったりしつつ、過ごした。


午後はリハビリ。

SCU内往復×2と筋トレ。片足立ちもやって、出来たらリハビリスタッフさんに「すごい!片足立ち出来ないと思ってた。」と言われた。

その言葉に、寝たきり10日間の期間だったが筋力残ってたんだなとホッとした。


リハビリ終わってすぐにMRI。

前回荒くて怖かったMRI室の看護師さん、今日は気さくだった。

2回目の今日はMRIに対する怖さも半減。

しかしMRI中は色んな不安が湧き出て、泣きそうになる。


やはり動くと辛くてMRI後は少しダウン。


晩御飯もモリモリ食べられた。

夜は少し座って過ごす。


坐骨?尾てい骨?が、すごく痛む。

寝返りうつのも、屈むのも痛い。

寝すぎだからか?背中の管の影響か?

小さな不調が、今はとても心配で不安になる。