闘病日記8日目


個室に移れて、カーテンで仕切られたベッドに比べて静かで暗い為、夜は熟睡出来た。

ただ、ずっと重い頭痛があった。

新しい痛み止め(トラマール)の影響か、かなり眠くてダルい。

食欲もなく、朝食はカロリーメイトゼリー半分のみ摂取。

本当は何も食べたくなかったけど、身体の為に少しでも…


ベッドにもたれてたけど、めっちゃ酷い頭痛がしてきた。

5段階中4くらいの痛み。

飲み薬飲んで、歯磨きしてすぐ横に。

横になったら、痛みは少しだけマシ。


午前中はほぼウトウト寝ていた。

色々夢を見た。


目が覚めて、昼食近くて、頭痛酷くて、痛み止めの白い点滴を追加してもらう。

少しだけ全身に力が入る。


昼食は一口おにぎり1つ、コーンスープ8割、塩レモンチキン2口、アスパラサラダ2口とゼリー食べれた。

が、座ってると頭痛が酷くてまたベッドを倒してもらいながら薬飲んで、歯磨きした。

横になると、締め付けるような頭痛はマシに。


夕食まではけっこう元気で、リハビリの自己練習を何回かしたり、携帯触ったり。


夕食は、麻婆豆腐全部、おにぎり1つ、春雨サラダ全部とゼリー食べられた!

昨日から、夜は比較的食べられてるかも。

ただ、病院食はあんまり美味しくないかも…

おにぎりもちょっとカピカピしてる。


夕食で座ってたら、また頭痛再開。

けっこう激痛。


横になると激痛は治るが、鈍痛。

夕食後はずっと頭痛で苦しむ。


今日はI先生が来た。

喋りやすいが、「なんでかなー。順調なんだけどなー。」といった感じで相変わらず。

本当に大丈夫か⁉︎と心配になる。


新しい痛み止めのトラマール、私には合わないのかなぁ?

ロキソニンよりキツい薬なのに、あんまり効いてない気がする。

ただ、今までと痛みの種類が変わってるから、ある程度効いてはいるのかな?

痛みのコントロールは相変わらず上手くいかない。