みんなの回答を見る



「この寺の 冬がみたいと いったから」
黛まどかさんの一句

冬の旅は、京都 かなぁ

観光客の少ない、底冷えのする、小さなお寺のお庭
きちんと正座して 眺めてみる
様々なことを思いあぐねながら

サンダーバードにのれば、一時間ちょいで
その都へはこんでくれる…
港まちから列車は社会科の時間に習った
ループ式という工法で山をくるりとまきながら登っていくそしていくつかのトンネルを越えると…
視界が明るくなって琵琶湖がみえてくるのよね
空もパッと明るくなって…青空が広がる
左の車窓の 席が好き(笑)
琵琶湖を独り占めできるからね

踏み切りのない湖西線は少し高いところを走るので
景観が最高です
大津京を通過して都への入り口トンネルを越えると
🎵鉄道唱歌  がながれて
通る声の車掌さんのアナウンス
ドキドキの瞬間
         京都だっ…
ときめく  って、こんな感じ

行きたい処は…
きめられないのよね  苦笑

一人でいく…
それにもまだ、こころがともなわなくて