皆様、はじめまして。
ぶるおのかーちゃんです。

老犬のぷーこさんの痴呆症が進行し
刺激になればと、家族に迎え入れたぶるくん。
{E4207F1F-8AFD-457B-BD90-22602E1937A6:01}


ぶるくんのお陰で、もうダメかもうダメかと思ったぷーこさんも何とか穏やかに過ごしています。
介護も最終段階に入り、食事も排泄も人間の手が必要になりました。
{D8E18656-AB35-492C-B05E-7E19CEEDF233:01}



育った環境とは面白いもので
老犬介護を見て育ったぶるくんは
ご飯はかーちゃんに食べさせて貰うものと思っているらしく、フードを与えても食べさせてくれるのを待っています。
{147D1C3D-A289-4E4B-B57A-63DE614965D8:01}

私のお気に入りの一枚。
ご飯の時間になると見張り番。

1歳1ヶ月を過ぎた今も、オシッコは座ったまま。
覚悟していたマーキングもなし。

{C7C9F45C-E584-411E-964C-883CB6510F83:01}

私自身、幼い頃から犬と共に暮らして来ましたが、散歩嫌いな子は初めて!
{003E74EA-7E4D-47AD-BD46-FC20D4CAAB57:01}

ハーネス付けるとテンション下がりまくる。
あ。
チン○出てた。
ごめんなさい。
{066A1360-3F0B-4635-BE7F-8596AE3C73AF:01}

ゴロゴロ寝るのが大好きな
のんびり屋さんで優しい男の子に成長しました。