子どもを幸せに♡
そのためにはママも幸せに♡
モンテッソーリ+αの子育て
Tomocoです。
【知ってた?】こんなことにも子どもは影響される
今日は「え、意外!」
っていう反応があるのではないかと
思っております。^^
♢
子どもがハイパーになったり…
自分でコントロールができていなかったり…
「乱暴」みたいな行動を取ったり…
感情の起伏が激しかったり…
ぐずったり…
小さいことで泣き出したり…
このような言動は
もちろんいろんな要因が考えられるのですが
(食、睡眠、スクリーンタイム、
秩序の敏感期、
発達グレーゾーン、
などなど)
もしかしたら
これからお話しする
「 些細なこと(?) 」
が原因かもしれないんです。
原因はズバリこれ!
↓
* 色ありすぎ
* 混沌とした部屋
* 蛍光灯
* お月様
* 天気
(え!これも?!っていうのありましたか?
(๑>◡<๑))
では一つずつ見ていきます!
まず1つ目が
* 色ありすぎ
子どものもの
(おもちゃや持ち物や内装品などなど!)
って鮮やかで
原色をたくさん使ってあって、
子どもはこういうの好きでしょー♡
って思いがち。
もちろんある程度は本当にそうなのですが
部屋から家具からおもちゃから目に入るもの
す べ て が
色!
色!
色!
だと
子どもの脳は
オーバーヒートしてしまうんです
( ; ; )
なので
トーンを落とした子供部屋にしてあげたり
色物は少しカバーをかけるとか
バスケットに入れるとかすると
子どもも落ち着けます。^^
2つ目が
* 混沌とした部屋
私たち大人もそうだと思うのですが
片付いていない部屋にいると
頭もごちゃごちゃに感じませんか?
子どもも同じなんです。
物が溢れていたり
ものが散乱している
リビングや子供部屋だと
またもや子どもは
オーバーヒート。
落ち着いて遊ぶ、読む、お絵描きする
なんてことはもちろん、
何かに集中することは難しいですよね。
環境は本当に大事☆
物の量を減らして
整頓された部屋にしてみるだけでも
お子さんの「困った言動」が
減ること間違いなしですよ!
3つ目が
* 蛍光灯
蛍光灯などの環境で写真撮ると
変な波見たいのが
映ったりしたの見たことありませんか?
あれは人の脳にあまり良くないんです…
お家は
間接照明にしたり
蛍光灯でない電気に変えるなどすることを
お勧めします。
4つ目が
* お月様
月の満ち欠けは
地球の自然界のあらゆるところに
影響していいます。
潮の満ち引きなどもそうですし、
満月の夜に産気づくとか有名な話ですよね。
(私の娘たちは
二人とも満月の日に生まれました。^^)
私たちもその影響を受けやすいんです。
特にまだ繊細な子どもたちは特に!
私がモンテッソーリ教師として
働いていた時も
満月の日は
子どもたちのエネルギー量が大きく
ざわざわしたり
「きゃ〜
今日いろんなことが起こってたいへーん!」
って思って後で確認すると
満月だったり…
ってことがよくありました。
5つ目が
* 天気
嵐の前とか
風が強い日…
子どもたち影響されやすい。。。!
4、5は
対策法はないのですが
知っているだけでも
とか心の準備というものができたり
あ、これか…?
理解できたりするかなって
思ってシェアさせていただきました。
スーパーやテーマパーク、
インドアプレイグラウンドなどでは
1つ目と2つ目が混ざっているので
機嫌が……( ̄^ ̄)_
っていうことが
よく見られるんじゃないかなって
思います。
いろんなことを知って
うまく活用して
「子育ての減らせる大変」を
どんどん減らしていきましょう
いつも応援しています
=============★==============
<無料公開中>7STEPメール講座
*「子どもへの見方が変わってきました」
*「子どもにイライラが減りました!」
*「子どもの言動が理解できるようになってきました」
*「わかりやすいです!」
*「こんなに濃い内容で無料なんてありがたいです!」
などなどおかげさまで、
うれしいお声をたくさんいただいています♡^^
「子育ての大変」諦めないで!
「減らせる大変」もたくさんあるんです。
<子ども理解+ノウハウ+ママのセルフケア>で、
子どもへのイライラガミガミを最小限にし、
子どもの可能性も最大限に引き出す子育てを
ぎゅっと詰め込んであります♡
↓↓↓
\ 今だけ5大特典付き /
#モンテッソーリ #モンテッソーリの子育て #モンテッソーリのすすめ #モンテッソーリ子育て #モンテッソーリ育児 #モンテッソーリメソッド #モンテッソーリマインド #モンテッソーリ教師 #育児ストレス #ママのマインド #ママの心得 #育児 #ママ支援 #ママ応援 #子どもの発達 #子どもの可能性 #子育ての悩み #モンテッソーリ教育 #子どもへの声かけ #ママのイライラ解消 #子どもの成長 #脳科学 #おうちモンテ #子育て大変 #ワーママ #アラフォーママ #ママ #子どもの幸せ #子どもの可能性は無限大 #子どもの未来 #先輩ママ #親子関係 #子育て相談 #子育て辛い #子育ての伴走者 #子育て中ママ #育児相談 #モンテッソーリママ #ママの悩み #子育て #関わり方 #話し方 #尊重 #子どもの幸せ