子どもを幸せに♡
そのためにはママも幸せに♡
モンテッソーリ+αの子育て
Tomocoです。
昨日から
娘たちと旦那さんの学校が
冬休みに入った
Tomoco家でございます。
初日の昨日は
珍しくみんながみんな
感情的になってしまい
この先3週間が思いやられますが
^^;
いいこともいっぱいあったので
これで波乱は終わりでしょう。。。
(そんなわけないか^^;)
なんでもどーぞ♡それって本当に優しさ?
この間13歳の長女と
スマホの話をしていた時
のことをシェアしたいと思います。^^
やっぱりこのご時世
14、15歳となると
スマホを持っている人
がほとんどで…
(いやぁ、昭和世代の私には
びっくりですよ。)
私の娘も2年前から
かなり簡素化され
色々制限かかってる
家に眠ってた古いiphoneを
渡してあります。
時間に制限があったり
アプリをかなり簡素化してあったり
いろいろな家族ルールのもと
使っている子がいる中、
「俺は全然なんでも大丈夫なんだ。
親干渉してこない。
いいでしょー♪」
って自慢してくる子もいるらしく。
そこで私の娘の発言。
「それって
親は本当にその子のこと
大事に思ってるのかなって思っちゃった。」
羨ましがらずそう思えた
我が娘よー★(T . T)
そう、ママとパパはあなたのためを想って
制限しているのだよ!!!
それが伝わってるのが嬉しかった。( ; ; )
私は
デジタル機器の影響を
知っているからこそ
(わかっている限りでもすごい残念なのに
その影響はまだまだ未知数。
これからの子に
どんな影響があるかはこれからですんです。)
娘たちが生まれてから
ずーーーーーーーと
家でのテレビやタブレット等
デジタル機器に関わる時間
(=スクリーンタイム)
を制限してきました。
(乳幼児期は特に!でも今も制限してます)
そして
小さい頃から
なんで制限してるのか
子どもたちに
説明してきたんです。
スクリーンタイムに限らず
制限なく
やらせてあげ放題
食べさせてあげ放題
いうこと聞いてあげ放題
だと子育ては簡単かもしれない。
でも
それは本当に
子どものためかな。。。?
アイスクリームやお菓子を
毎日食べさせる
とかは
影響がある程度
わかりやすいかと思うけど
・レストランやスーパーで
走り回る
・バスや電車で大声で話す
・泣いたり喚いたりされると
面倒臭いから
常にスマホとかを使わせてあげる
・もしくはテレビとかも
見たいだけ見させてあげる
・眠くないっていうから
寝る時間なのに遊ばせてあげる
などなど、
どういう影響があるのか
ってわかりにくいかもしれないですね。
でも。。。
子どもによくない…( ; ; )
一見
子どものしたいことを
尊重してあげてるみたいに
見えるかもしれないけど
子どもによくないことだから
真の優しさじゃない。。。
( ; ; )
しかもその結果、
自分の「子育て」も
苦しめることに。。。
今日はあなたのためを想って
辛口になってしまいましたが
本当にね、お伝えしたいんです。
自分で自分の首を絞めてるよぉぉぉ
っていうこと
たくさんあるんです。
スクリーンタイムを含む
子育ての「基本のき」、
子供の可能性を最大限引き出し
子育ての大変も減らせる
関わり方&声かけ、コツや方法
など
【登録無料】の
7STEPメール講座に
盛りだくさんに詰め込みました。
↓↓↓
乳幼児期は
子供の人生において
一番大事って言えちゃう
大切な時期
だからこそ
いろいろなことを知って
子育てに役立ててほしいなって
心から願っています。
今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました
==============★==============
<無料公開中>7STEPメール講座
*「子どもへの見方が変わってきました」
*「子どもにイライラが減りました!」
*「子どもの言動が理解できるようになってきました」
*「わかりやすいです!」
*「こんなに濃い内容で無料なんてありがたいです!」
などなどおかげさまで、
うれしいお声をたくさんいただいています♡^^
「子育ての大変」諦めないで!
「減らせる大変」もたくさんあるんです。
<子ども理解+ノウハウ+ママのセルフケア>で、
子どもへのイライラガミガミを最小限にし、
子どもの可能性も最大限に引き出す子育てを
ぎゅっと詰め込んであります♡
↓↓↓
\ 今だけ5大特典付き /
#モンテッソーリ #モンテッソーリの子育て #モンテッソーリのすすめ #モンテッソーリ子育て #モンテッソーリ育児 #モンテッソーリメソッド #モンテッソーリマインド #モンテッソーリ教師 #育児ストレス #ママのマインド #ママの心得 #育児 #ママ支援 #ママ応援 #子どもの発達 #子どもの可能性 #子育ての悩み #モンテッソーリ教育 #子どもへの声かけ #ママのイライラ解消 #子どもの成長 #脳科学 #おうちモンテッソーリ #おうちモンテ #子育て大変 #ワーママ #アラフォーママ #ママ #子どもの幸せ #子どもの可能性は無限大 #子どもの未来 #先輩ママ #親子関係 #子育て相談 #子育て辛い #子育ての伴走者 #子育て中ママ #育児相談 #モンテッソーリママ #ママの悩み #子育て #関わり方 #話し方 #尊重 #バイリンガル育児 #子どもの幸せ