ママと子ども両方の笑顔を増やす

モンテッソーリ+αの子育て

 

Tomocoです。チューリップピンクチューリップ紫

 

 

【お客様の声】「自分が楽になりました。感謝しています♡」

 

 

 

先日は、

自己肯定感のセルフコーチング法を

2ヶ月前に始られた

お客様とのセッションでした。(*´꒳`*)

 

 

(↑帰る直前の写真となり

ゴミまで写ってしまいましたね…汗)

 

 

 

2ヶ月前は

自分の自己肯定感がとても低いことを

悩んでいらっしゃった方なんですが、

 

 

 

「書くこと」に慣れていないにも関わらず

自己肯定感診断に伴ったワークをできる限り

続けてくださり、

 

 

 

今回話を聞いたら

自分は自分っていう

「自分軸」が強くなっていられて

 

 

 

ママ友や旦那さんとの悩みなどにも

すっごい落ち込みは

なくなっていらっしゃいました。

(ご自身で気づいていらっしゃいましたよ♡)

 

 

 

しかも、

書いて自分と対話することで

 

 

 

*日々の生活でいいところを

    見つける癖がついたり

 

*嫌なことをためず

    吐き出すことができ心が楽になったり

 

*子どものいいところに

    気づくようになったり

 

*自分の好きなことに時間を

    費やすことができるようになったり

 

 

 

いいことがたくさんラブラブ

 

 

 

「 自己肯定感の

セルフコーチング法を始めてから

自分が楽になりました。

Tomocoさんには

本当に感謝しています。」

 

 

 

っておっしゃっていただいて、

本当に本当に

心が震えるほど嬉しかったですドキドキ

(嬉涙)

 

 

 

でも、実は…

 

 

私はこのコーチング法を

お伝えしているだけなんですよね。

(๑>◡<๑)

 

 

 

お客様ご自身が

「自分で」コーチングしているんです。ベル

 

 

 

もちろんサポートは

させていただいていますし

励ましたり、質問や迷ったときに

アドバイスなどはしていますが

 

 

 

基本はお客様本人が

自分でコーチングして

現実を変えていっているんですアップ

 

 

 

す、すごいです〜!!

 

 

 

私自身も、

まだまだひよっこですが

セルフコーチングを1年くらい続けてきて

かなりの変化を感じます。

 

 

 

ネガティブなことが起こった時の

心持ちや捉え方も違うし、

 

 

 

ポジティブ感情が激増したし、

 

 

 

イライラモヤモヤを早くに

解消できるようになったし、

 

 

 

そして何より

ニコニコしている時間が増えてる(๑>◡<๑)!

 

 

 

私もセルフコーチング法は

自己肯定感のみならず

いまだに勉強して、

いろんな方法を得ています。

 

 

 

私は保育と育児の経験から

 

 

 

「 ママのセルフケア 」

すなわち

「 ママを整えること 」

 

 

 

子育てに、

切ってもきれないものである

ことに気づきました。

 

 

 

 

だって自分の状態は

子育てにもどっぷり出るんですもん。

 

 

 

自分が満たされているのと

満たされていないのとでは

イライラ度も180度違います。

 

 

 

 

セルフケアをやっている方は

(別に自己肯定感のセルフコーチングじゃなくても!)

ノウハウを実践しやすくもなります。

 

 

 

一緒にセルフケア頑張っていきましょー音譜(๑˃̵ᴗ˂̵)

 

 

今日もありがとうございました。

 

 

 

P.S.

 

 

昨日より一般募集が始まった

「関わり方&話し方」3日間基礎講座。

 

 

もう詳細を見ていただけましたか?^^

 ↓↓
「関わり方&話し方」3日間基礎講座宝石紫

↑クリック

 

 

 

こちらのコースは

私がお伝えしている3つの柱

 

 

 

+ 子ども理解

+ ノウハウ(関わり方&話し方等)

+ ママのセルフケア

 

ノウハウの部分の中でも叱り方

焦点を当てている講座となります

 

 

 

トータル講座もご用意しています。

 

 

こちらは

3つの柱全てを網羅する

10セッションの継続コースとなっていて

子育て伴走者としてサポート

させていただくものになります。

 

 

ご興味ある方はぜひ

詳細ページをご覧になってみてくださいね。

     ↓↓↓
モンテッソーリ+αの子育てトータル講座宝石赤

 

↑クリック

 

 

 

今日も最後まで読んでくださり

ありがとうございました♡

 

 

 

 

 

 

 

==============★==============

 <無料公開中>7STEPメール講座 

 

*「子どもへの見方が変わってきました」

*「子どもにイライラが減りました!」

*「子どもの言動が理解できるようになってきました」

*「わかりやすいです!」

*「こんなに濃い内容で無料なんてありがたいです!」

 

 

などなどおかげさまで、

うれしいお声をたくさんいただいています♡^^

「子育ての大変」諦めないで!

「減らせる大変」もたくさんあるんです。

 

<子ども理解+ノウハウ+ママのセルフケア>で、

子どもへのイライラガミガミを最小限にし、

子どもの可能性も最大限に引き出す子育て

ぎゅっと詰め込んであります♡

        ↓↓↓

 

  \ 今だけ5大特典付き /

10秒でできるメール講座のご登録はこちらから♡

 

 

#モンテッソーリ #モンテッソーリの子育て  #モンテッソーリのすすめ #モンテッソーリ子育て  #モンテッソーリ育児  #モンテッソーリメソッド #モンテッソーリマインド #モンテッソーリ教師 #育児ストレス  #ママのマインド  #ママの心得 #育児 #ママ支援 #ママ応援 #子どもの発達 #子どもの可能性 #子育ての悩み #モンテッソーリ教育 #子どもへの声かけ #ママのイライラ解消 #子どもの成長 #脳科学 #おうちモンテッソーリ #おうちモンテ #子育て大変 #ワーママ #アラフォーママ #ママ #子どもの幸せ #子どもの可能性は無限大 #子どもの未来 #自己肯定感 #先輩ママ #親子関係 #子育て相談 #子育て辛い #子育ての伴走者 #子育て中ママ #育児相談 #モンテッソーリママ #子どもの脳 #ママの悩 #子育て #関わり方 #話し方 #尊重  #バイリンガル育児  #マジメなママ #子どもの幸せ