今日も

ご訪問ありがとうございます♪(*´꒳`*)

 

 

 

2月になりましたね❄︎

 

 

まだまだ寒い日が続きます。

あったかく「温活」して

唯一無二のご自分の体を

いたわってあげてくださいねラブラブ

 

 

ママは精神&体力勝負。٩( ‘ω’ )و 

 

 

 

実は先日、

私の起業のメンター、先生に

リアルでお会いできたんです!ラブラブ虹

(๑˃̵ᴗ˂̵)♡

 

 

 

エネルギー爆あがりアップ恋の矢(笑)

 

 

 

リアルでお会いするのは

ドキドキしたけど、

 

 

お話いっぱい聞いてもらって、

アドバイスもたくさん頂戴して、

励まされるお言葉もたくさんもらって、

プレゼントももらって、

ランチまで…!

(嬉しすぎる(;ω;))

 

 

 

 

「元気」と「勇気」と「やる気」

の3つの気をもらえました(*≧∀≦*)音譜ビックリマーク



 

本当に惜しみないgive,give,giveの

先生の精神に本当に感謝するとともに

私もどんどんとgive give give 

していきたい、

とあらためて思いました。

 

 

 

先生がね、

言ってくれたんです。

 

 

「Tomocoさんを必要としている人がいる」

 

 

 

そう、

そのために私は起業を決めたんでしたキラキラ

 

 

子どもたちをサポートしていきたいし、

そのために

ママたちを助けていきたい!メラメラ

 

 

これが私の使命だと思っています。流れ星

 

 

✔︎子育て正直苦しい


✔︎子どものこと

 正直分からなくてイライラする


✔︎子育てのこと恥ずかしくて

 人に言えない、聞けない


✔︎こんなママじゃダメだって思う

   変わりたいけどどうしたらいいか分からない


✔︎子どもに幸せになってほしいけど

 これでいいのか不安


✔︎子どもには最善を尽くしてあげたいけど

 やり方がわからない


 

こんな悩みを抱えてる

ママたちを救ってあげたい☆

 

 

少しでもお役に立ちたい☆

と心から思います。コスモス

 

 

 

1人でいっぱいいっぱいになってない?

子育て苦しいし辛い?

 

 

 

1人ではそれは当たり前!

(>_<)

 

 

 

昔は子どもは「村全体」で

育てるものだったのですよ♡

 

 

子育てには

イライラや悩みはつきもの。

 

 

個人と個人の人間関係だもの。

だからこそ、

1人では本当に苦しい!

 

 

 

現代社会は、

 

大家族で住んでいた昔と変わって

みんな核家族で住んでて…☹︎

 

 

 

実家から離れたところに住んでたり…☹︎

 

 

 

パパはほとんど

家にいられないくらい忙しいお仕事。☹︎

 

 

 

さらに、

SNSから世間の人の情報が

手軽に入り比べてしまう…☹︎

 

 

 

辛いのは

あなたのせいじゃないんです!

 

 

 

ハッキリ言って

そうならざるを得ない

現代社会が問題です。

 

 



 

なのに、

 

 

✢周りも同じように頑張ってるのに

私だけ弱音吐けない…

 

 

✢この人にはできてるのに…

 

 

✢ダメなママねって思われるのが怖い…

 

 

なんて溜め込んでませんか?

 

 

 

こんな現代社会だからこそ

ママが孤立してしまってる

社会だからこそ

サポートが必要ビックリマークだと思っています。

 

 

 

私は幸運にも

私の親にものすごく助けてもらいました。

(今も助けてもらってるー!(๑>◡<๑))

 

 

 

とっても私のことを理解してくれて、

大事に思ってくれている

父と母が近くにいるというのは

本当に心強いです。

 


 

でもいろんな複雑な理由で

それが叶わない方も

たくさんいらっしゃいますよね…



 

頼れる人

話せる人

相談にのってくれる人

手伝ってくれる人

 

 

 

誰でもいい。

どなたか見つけてほしい。

(切実で目がウルウルしてきました( ; ; ))



 もちろん私でよければぜひ♡

親身に、一生懸命

サポートさせていただきます。


 

 

子育て、1人で

がんばらなくていいんですベル

 

 

 

もちろん1人で

がんばれちゃう方も

たくさんいるでしょう。

 

 

でもやらなくてもいいの⭐︎

 


肩の力抜いて

時には甘えて、

時には頼って、

時には任せて、

 

 

子育て乗り越えていきましょ♬

 

 

今は辛いかもだけど、

子どもはかなりの速さで

育ってしまいます。

 

 

どうせなら、

楽しい♡

かわいー♡

をたくさん味わいたくないですか?

 

 

 

頑張り屋さんこそ

苦しくなってそれが

子育てにも出てしまいがち。

 

 

 

ママのニコニコが

子どもの幸せには一番チューリップ紫

 

 

 

だからこそ、

1人で悩まずに、

1人で抱え込まずに

1人でがんばらないでくださいね。コスモス虹

 

 

 

子どもについて「知る」と

イライラ減りますベル

 

 

 

子どもの行動の裏には必ず

理由があるっていうことがわかると

対処法が変わってきますベル

 

 

 

やり方次第で

子どもはぐんぐん伸びて

イライラさせられる行動は

極限まで減らせますベル

 

 

 

何か子育てで不安なこと、

お悩み、

いつでもご相談ください(*´꒳`*)

 

こちらからラブラブ手紙

             ⬇️

↑↑↑

ポチッと1秒で完了!

 

いつも応援していますラブラブ

(*´꒳`*)

 

PS

近々

9日間のステップメール講座を

開講する予定です❤︎


 

***☃︎***☃︎***☃︎***

 

 プレゼントLINE登録でプレゼント中プレゼント

\子どもの自主性を育くみ、自信をつける/

【必読☆環境の整え方】PDF資料

 

image

 

 

 

「文字よりビジュアル派なので助かります」

「写真がいっぱいでわかりやすい!」

「可愛くて分かりやすい♡」などと

ご好評をいただいております。(*´꒳`*)

 

 まだ受け取ってないかた、

この機会にぜひ受け取ってくださいね。^^

 

宝石緑プレゼントのお受け取り宝石緑

ちらをクリックベル

⬇️ 

↑↑↑

ポチッと1秒で完了!

 

 

***☃︎***☃︎***☃︎***

#モンテッソーリ #モンテッソーリの子育て  #モンテッソーリのすすめ #モンテッソーリ子育て  #モンテッソーリ育児  #モンテッソーリメソッド #モンテッソーリマインド #モンテッソーリ教師 #育児ストレス  #ママのマインド  #ママの心得 #育児 #モンテッソーリ教育 #ママ支援 #ママ応援 #子どもの発達 #子どもの可能性 #子育ての悩み #モンテッソーリ教育 #子どもへの声かけ #心理学 #ママのイライラ解消 #子どもの成長 #3歳 #4歳 #5歳 #6歳 #脳科学 #おうちモンテッソーリ #子どもの発達 #子育て大変 #ワーママ #アラサーママ #アラフォーママ #ママっちがんばれ♪ #環境の整え方 #子どもの幸せ #子どもの可能性は無限大 #子どもの未来 #大人の役割 #自己肯定感 #子どもの自信 #やればできる! #自己効力感  #レジリエンス #先輩ママ #親子関係 #ワンオペママ #ワンオペ育児 #ワーママ