\\モンテッソーリ✖️ポジティブ心理学の

Wアプローチで後悔しない

究極の子育てを手に入れる❤︎//

 

14年の保育経験

現役モンテッソーリ教師の

Tomocoです

 

 

こんにちは ^ - ^

 

私は今日で春休みも終わり、

明日から仕事です。

 

 

パパも同じインターナショナルスクール勤務

(アメリカ人なので英語の読み書きのサポート)

子供たちも同じモンテッソーリの

小学部に通っているので

「お仕事」に戻ります。(๑>◡<๑)

(モンテッソーリでは子どもの活動のことを「おしごと」と呼びます。)

 

 

なので投稿がまた減ってしまうと思いますが

お伝えしたいことは山ほど!

 

なので書けるときに書きますね♡

 

 

:::::::::::::::∞:::::::::::::::∞::::::::::::::∞::::::::::::::::

 

今日はママのマインドに関する

投稿にしようと思います★

 

 

私は、

子育てにおいて、

ママのマインドを整えることを

とても大事なことだと思っています☆彡

 

 

♡ママが幸せなら子供も幸せ♡

だからです。

 

 

ママはみんなやることがたくさん!

毎日てんてこまいです。

ワーママはさらにやることに追われますよね。

 

 

がんばり屋さんの方は

特に自分に厳しいので

いつもギリギリまで

頑張ってしまい

辛いよー!って思ってても

助けを求められないって方

多いのではないでしょうか?

 

 

 

これ、実は私のこと、、、あせる

 

 

私も今まで

「がんばる」が座右の銘のように

生きてきて、

「がんばりや」

を長所として

いつも1番にあげてたくらい!

 

 

子どもが生まれる前は

自分の時間もあったし、

好きなことを好きなだけやれてて、

ストレス解消は

しっかりできてたんです。

 

 

でも、子どもがうまれると

育児、仕事、家事

で自分の時間はなく、

上の子は特に寝てくれない子

だったので

娘ふたりで

計6年間はろくに眠れず

ストレスは溜まってきて

マックスに!

 

 

体にもかなり負担がきてました…(T . T)

 

 

週に何回もの頭痛に苦しみ

肩こりがかなりひどく辛かった。

 

 

 

それでも

職場では特に

辛さを隠してたし

人に助けを頼めない…(。-_-。)

 

 

 

私の学校では仕事の量が

どんどん増えていってるんですよね。

保育時間も伸びて、

保育後のやること

がかなり多くて週末も仕事。

 

そうすると週末で

リフレッシュできず

仕事の効率も悪くなり

仕事はたまるし、

子どもたちにも家族にもイライラする。

 

 

そうすると自己嫌悪に陥って自己肯定感さがる。ダウン

 

 

 

 

 

 

でも、

セルフコンパッションに出会ってから

自分に思いやりを持って

接することが少しずつ

できるようになってきました。

 

 

人にも頼めることはどんどん

頼めるようになってきて

 

 

体調もかなり改善!

 

 

頭痛もほとんどなくなり、

生理前に一日あるかないくらい♩

肩こりもほとんどないです。

 

 

もちろんセルフコンパッションだけ

ではないんですけどね。

 

 

昨年の秋以降

宮本佳実さんをはじめとする方達の

本、動画、セミナーを通して

マインドを変えてきました♫

 

 

自分を大事にすること宝石紫

自分を幸せにしてあげること宝石紫

 

セルフコンパッションにも似てますよね♡

 

学んで実践していくうちに

変わってきたんです。

 

 

「ま、いいか」

「そんなこともある!」

「できることだけやろう」

って思えるようになって。

 

 

そしたらかなり気持ちも楽になりましたチューリップ紫

 

 

このセルフコンパッションは

とても大事なスキルで

心理学の研究で

その成果がかなり認められています。

 

 

子どもの

セルフコンパション

も育ててあげてほしいです♡

 

 

そのために親が今できることは2つ。

 

 

①ママ自身が自分を思いやる

態度を見せてあげること

 

②「共感」してあげること

 

「同感」という

親が同じような気持ちになることではなく

子どもの気持ちを

そのまま認めてあげることが

共感」です。

 

 

子どもは気持ちをわかってもらえると

自分でその気持ちを処理し

次に進めるんです。

 

 

特にネガティブな気持ちの時、

否定したり

解決しようとしないで

共感してあげてくださいね♡

 

 

 

ぜひセルフコンパッションを

意識して取り入れ

子育てや仕事の

イライラやストレスを軽減して

楽で、ハッピーで、ゆるっと

いろんなことをこなしちゃう

毎日を手に入れましょう♫

 

 

 

:::::::::::::::∞:::::::::::::::∞::::::::::::::∞::::::::::::::::

ご相談ご質問は

お気軽に公式ラインにご連絡ください手紙

 

 

#モンテッソーリ教育  #モンテッソーリの子育て #モンテッソーリのすすめ #モンテッソーリ子育て #モンテッソーリ教師 #モンテッソーリ育児 #モンテッソーリメソッド #モンテッソーリマインド #モンテッソーリ #子どもの幸せ #ポジティブ心理学 #ママの悩み #育児 #子育て #幸せって何 #ウェルビーング #宮本佳実さん #ワーママ