\\モンテッソーリ✖️ポジティブ心理学の

Wアプローチで後悔しない子育て!

究極の子育てを手に入れる❤︎//

Tomocoです。

 

 

ママの皆様お疲れ様ですブーケ1

 

 

 

 

 

今日は東京も寒くて雪が降っていました雪の結晶

皆様体調崩しませんように☆

 

:::::::::::::::::::::::::∞:::::::::::::::::::::::::∞:::::::::::::::::::::::::::

 

 

今日は子育てのためになる

モンテッソーリ理論の一つ

「逸脱」と「正常化」について

書こうと思います☆彡

 

 

さて、突然ですが…

 

子どもは

落ち着きがなく

わがままで

言うこと聞かなくて

うるさいのが

当たり前って思っていませんか?(*´꒳`*)

 

 

 

医者であった

マリア・モンテッソーリは、

子どもたちを観察し、

上記のような姿は

本来の子供の姿から

はずれてしまってる姿である

と、発見しました★

 

 

 

これをモンテッソーリ用語では

逸脱」といいます。

 

 

 

 

子どもにもともと備わってる

「自然の成長プログラム」が

外部からのなんらかの影響で

抑圧されたり

妨害されてしまうと

 

こどもは、

心が満たされなく

3歳以降とくに、

上記のような状態や行動として現れます。

 

 

 

逸脱には2種類あります。

 

親がイライラしたり

困ったりするのが顕著な方は

強いタイプの逸脱

 

▹例◃

 

▸乱暴

▸怒りっぽい

▸無秩序でいつも騒いでいる

▸独占欲が強い

▸人の邪魔をする

▸大声で話すのが常

▸自分の欲しい事や物が

手に入らないと癇癪を起こす

 

 

 

分かりにくいのが

弱いタイプの逸脱

 

▹例◃

 

▸嘘をつく

▸何にも消極的

▸無感動、無気力

▸人にやってもらう依存心が強い

▸何か物を取ったり隠したりする

 

 

お心当たりありますか?

ʕ•ᴥ•ʔ

 

 

 

これらは、実は

3歳までの

周りの大人たちの

関わり方や接し方に原因があるんです…

:;(∩´﹏`∩);:

 

 

 

子どもの逸脱の5つの原因が以下です。

 

❊急きたて 

(早くしなさい!時間がない!)

 

❊先取り・命令

(次は○○して。○○しなさい)

 

❊禁止・中断

(だめ、やめて、さわらないで)

 

❊代行

(まだ無理。やってあげる)

 

❊放任

(もう勝手にして!もう知らない!)

 

 

ほとんどの親御さんが

心当たりあると思います。

私も例外ではありません。

 

 

わかっていてもつい、

言っちゃったってこと何回もあります。(◞‸◟)

 

でも、なるべく減らしてあげたいですね。

 

 

 

もし

私の子逸脱しちゃってる!

って思っても気を落とさずに❣︎

 

 

3から6歳に直すことができる

もしくは、

改善できるんです!

 

 

「おしごと」を通して!宝石紫

 

注)モンテッソーリ教育では子どもの活動を「おしごと」と呼びます。

詳しくは一つ前の投稿に!

 

こどもが本来あるべき姿に戻ることを

モンテッソーリでは、

正常化」といいます

 

 

正常化への道は4つのステップ。

 

①おしごとの自由選択

自分で選ぶということが大事。

 

②繰り返しして集中を促す

 

③集中現象

集中してる時は声もかけず妨げない!

 

④達成感

 

繰り返し集中して何かを成し遂げることが

正常化につながります。

 

 

 

正常化した子どもは、

穏やかで

落ち着きがあり

丁寧で

協調性や思いやりがあり素直です♡

 

 

 

逸脱している状態の時は

子ども自身が苦しんでいる証拠。

 

 

 

子どものためにも、

そして自分の

子育てのストレス軽減のためにも

声かけを意識してみてくださいね♬

 

 

 

そして、何かで真剣に遊んでる時は

(ブロック、レゴ、パズル、などなど)

話しかけたり止めたりしない。

ごっことかは別ですが^ ^

 

 

 

 

ご質問、ご相談等は

お気軽に公式ラインまでご連絡ください。手紙

 

 

 

#ママの悩み #いたずら #わがまま #モンテッソーリ理論 #モンテッソーリ教師 #ママのイライラ #0歳 #1歳 #2歳 #3歳 #4歳 #5歳 #6歳