さぁ、わが家の夏休み、これで最後です
大室山を離れ、お昼を食べにcafe candyへ
伊豆に来ると、ほぼ毎回行ってます
店内にわんこ達も入れるところって、ありそうであまりない中、ここはわんこ店内OK
大室山で疲れはて、わんこ達、若干グロッキー
氷水を準備してくれましたが、なかなか飲めず
なので、わんこ達にはこちら

リゾット
これなら、水分補給もできるし、低カロリー
相変わらず、がっついて秒殺したあとはこんな感じ

撃沈
床がひんやりしてるんだろうね
エアコンが効いた室内でクールダウンです
わが家のわんこ達、日中の暑い時間はずっとエアコンの中にいるので、暑さに慣れてないらしい
そして、私はこれ

ハヤシライス
ダンナ、何食べたっけなぁ
いつも何食べようか考えちゃいます
ちなみに、前日のTylerでの夕食中、キャンパパ、営業に来てました
そのことをキャンパパに伝えると、
えぇぇぇぇぇ
見えなかった
ん
何度か行ってるから、覚えてくれてる
きっと、ココアン家の方を覚えてるんだと思うけど
→わが家、繁忙期しか行かないし
ま、いいや
また、伊豆に行ったらお邪魔します~
さて、わんこ達のクールダウンもできたので、最後の立ち寄り地に向かいました
Tシャツ作成体験の「チロル」さん
Tシャツやトートバッグに布用の絵の具を使って絵付けをするという体験なんですが、
私、美的センス0
ネット上では、型紙があるって書いてあったし、ま、どうにかなるかなぁ…と若干不安を感じながら体験スタート
こちらも、
とる余裕なく、実況のみでいきます
まずは、何に絵を付けるか決めていきます。
わが家は、小さいトートバッグに絵をつけることにしました
まずは、チャコペンで型紙の外枠を写し取っていきます
で、チャコペンで書いた外枠を、布用のペンでなぞって、輪郭にしていきます
その後、その輪郭の中に絵を描いていくわけです
わが家、キャバさんを描きたくて、型紙を選んだ訳ですが、輪郭は型紙なのでどうにかなりましたけど、顔は描けません
で、凛さんをモデルに、スタッフのお姉さんに描いてもらいました
そして、絵の具で色付けすると、こうなりました


表と裏なんですが、キャバさんに見えますか
絵心がない私には、これで限界です
で、ココアン家は、パパが大作を完成

見えるかな
ココアンをモデルに、型紙だけ使ってお顔はパパが全部描きました~
わんこ達は、大室山の疲れがどっぷりで、製作中はみんな爆睡でした
さて、楽しかった旅も終わり。
帰路につきます
ココアン家とは、ここでお別れ
わが家は、新東名経由で帰ります
途中、修善寺辺りから渋滞にハマり、夕食タイムになったことと、車酔いが心配な優衣さんの様子もあり、高速に乗ってすぐ、駿河湾沼津SAで休憩
南側のテラス席でわんこ達と休憩

優衣さん、撃沈です
小さい身体には堪えたみたい
ここで約1時間、のんびり休憩し、ノンストップでわが家まで
車の中での凛さんを

爆睡です
ドライブボックスの中で寝たり、顎のせが欲しくてこんな感じで寝たり、ま、ほとんど寝てました
そして、わが家に到着
わんこ達は…

ゆっくりおやすみ~


…と一晩グッスリ寝た後の朝

撃沈


これ、凛さん
見事なキャバ開きで起きません
暑さと緊張と疲れで、わんこ達グロッキー
アンクロ行こうと思ってましたが、夏休み最終日はゴロゴロすることにしました


さて、長々とお付きあい頂き、ありがとうございました
わが家の夏休みは、こんな感じで過ごしました
今回、わが家が訪れた場所です
近くに行かれたら寄ってみてくださいね
LINK貼ったので、気になる方はのぞきにいってくださいませ
Dog Lounge Klovharun-ドッグラウンジ・クルーヴハル-
Tyler's Flat
Cafe CANDY
手作りTシャツ工房チロル

大室山を離れ、お昼を食べにcafe candyへ

伊豆に来ると、ほぼ毎回行ってます

店内にわんこ達も入れるところって、ありそうであまりない中、ここはわんこ店内OK

大室山で疲れはて、わんこ達、若干グロッキー

氷水を準備してくれましたが、なかなか飲めず

なので、わんこ達にはこちら


リゾット

これなら、水分補給もできるし、低カロリー

相変わらず、がっついて秒殺したあとはこんな感じ


撃沈

床がひんやりしてるんだろうね

エアコンが効いた室内でクールダウンです

わが家のわんこ達、日中の暑い時間はずっとエアコンの中にいるので、暑さに慣れてないらしい

そして、私はこれ


ハヤシライス

ダンナ、何食べたっけなぁ

いつも何食べようか考えちゃいます

ちなみに、前日のTylerでの夕食中、キャンパパ、営業に来てました

えぇぇぇぇぇ


ん

何度か行ってるから、覚えてくれてる

きっと、ココアン家の方を覚えてるんだと思うけど


ま、いいや

また、伊豆に行ったらお邪魔します~

さて、わんこ達のクールダウンもできたので、最後の立ち寄り地に向かいました

Tシャツ作成体験の「チロル」さん

Tシャツやトートバッグに布用の絵の具を使って絵付けをするという体験なんですが、
私、美的センス0

ネット上では、型紙があるって書いてあったし、ま、どうにかなるかなぁ…と若干不安を感じながら体験スタート

こちらも、


まずは、何に絵を付けるか決めていきます。
わが家は、小さいトートバッグに絵をつけることにしました

まずは、チャコペンで型紙の外枠を写し取っていきます

で、チャコペンで書いた外枠を、布用のペンでなぞって、輪郭にしていきます

その後、その輪郭の中に絵を描いていくわけです

わが家、キャバさんを描きたくて、型紙を選んだ訳ですが、輪郭は型紙なのでどうにかなりましたけど、顔は描けません

で、凛さんをモデルに、スタッフのお姉さんに描いてもらいました

そして、絵の具で色付けすると、こうなりました



表と裏なんですが、キャバさんに見えますか

絵心がない私には、これで限界です

で、ココアン家は、パパが大作を完成


見えるかな

ココアンをモデルに、型紙だけ使ってお顔はパパが全部描きました~

わんこ達は、大室山の疲れがどっぷりで、製作中はみんな爆睡でした

さて、楽しかった旅も終わり。
帰路につきます

ココアン家とは、ここでお別れ

わが家は、新東名経由で帰ります

途中、修善寺辺りから渋滞にハマり、夕食タイムになったことと、車酔いが心配な優衣さんの様子もあり、高速に乗ってすぐ、駿河湾沼津SAで休憩

南側のテラス席でわんこ達と休憩


優衣さん、撃沈です

小さい身体には堪えたみたい

ここで約1時間、のんびり休憩し、ノンストップでわが家まで

車の中での凛さんを


爆睡です

ドライブボックスの中で寝たり、顎のせが欲しくてこんな感じで寝たり、ま、ほとんど寝てました

そして、わが家に到着

わんこ達は…

ゆっくりおやすみ~



…と一晩グッスリ寝た後の朝


撃沈



これ、凛さん

見事なキャバ開きで起きません

暑さと緊張と疲れで、わんこ達グロッキー

アンクロ行こうと思ってましたが、夏休み最終日はゴロゴロすることにしました



さて、長々とお付きあい頂き、ありがとうございました

わが家の夏休みは、こんな感じで過ごしました

今回、わが家が訪れた場所です

近くに行かれたら寄ってみてくださいね

LINK貼ったので、気になる方はのぞきにいってくださいませ

Dog Lounge Klovharun-ドッグラウンジ・クルーヴハル-
Tyler's Flat
Cafe CANDY
手作りTシャツ工房チロル