京都府・向日市
ふれあいを通じて自分も子供も
大切にできるママに。
ベビーマッサージ教室“ちいさなたね”



ベビーマッサージ講師&臨床心理士
なだとも ちひろです。





**************

ベビーカー乗ってくれない…。
まず試したい、たった1つのこと。

**************


いきなりですが…

赤ちゃんの移動手段、

抱っこ紐派?ベビーカー派?




みなさんは、どちらですか??





私は、長女の頃はずーっと抱っこ紐でした。

小回りがきくし、

エレベーターがなくてもさっと上に行けるし、

寒い冬にはあったかい♡

(夏は暑いけど…




でも、1番の理由は…

ベビーカーに乗せると、

即ギャン泣きするから。





泣かれるのが怖くって

ベビーカーに乗せて外に行けなかったんです。




そんなわけで、次女が産まれてからも

抱っこ紐ばかり愛用していた私ですが…




我が家の次女、1才7ヶ月。

本当によく食べる子で…。

(保育園でも毎日すべてのおかずをおかわりしてきますw)

最近、ついに体重が10kgを超えました!




モウ、ダッコハキツイヨ…。







いや、正確にいうと

7kgくらいからすでにキツくてw

保育園に入園する前に

ベビーカーに乗る練習をしました。




最初はもちろん、当然のようにw

乗せた途端にギャン泣きでしたが…





たった1つのことを心がけて

ちょっとずつ練習したら、

今では涼しい顔で乗ってくれるように♪




どんな工夫をしたのか、

シェアしますね‼︎






それが…

ベビーカーを嫌がったら、

すぐに抱っこしてあげること

なんです♪




え???




そしたら、ベビーカー

乗ってくれなくない??




って、思いますよね(笑)





正確にいうと、


ベビーカーに乗せる→泣く→すぐ抱っこする

→泣き止んだら、またベビーカーに乗せる→泣いたら抱っこする→また乗せる……




これを繰り返すんです。

そうすると泣かない時間が増えてきて、

少しずつ乗れる時間が長くなりました♪






ベビーカーに、いちいち

乗せたり降ろしたりするのは

正直言って面倒くさいw




泣いても乗せたままにしたら

そのうち慣れていく

という方法もあると思うんです。

それも効果的だなって思います。




でも、私がそれをしなかったのは…



子どものイヤという気持ちを

尊重してあげたかったから。




お母さんは、私の気持ちをわかってくれる。

まずは、私の要求に応えてくれる。




そんな、親に対する信頼感が

子どもの心を育てていくって信じてます。







子どものイヤ!を大事にする。

そんな小さな一歩が、

子どもとの絆を深めてくれますよ。




開催中のベビーマッサージでも、

赤ちゃんの気持ちを何よりも第一に、

大切にしながらレッスンをしています。




色んな気持ちを素直に表現してほしいので、

泣いちゃうのはむしろ大歓迎♪




親子で楽しくリラックスできる

ベビーマッサージレッスン、

ただいま3月募集中です!

なっておりますので、お早めにお願い致します♪残席わずかと

詳細はこちらからご覧いただけます↓↓




赤ちゃんの頃は、絶対ベビーカーに

乗らなかった長女ですが…




最近は、次女が羨ましいのか

“疲れた”と言ってすぐに

ベビーカーに乗りたがります。。




なんで今さら⁉︎今はむしろ歩いてよ‼︎

と思ってしまいますが…

子育てってそんなもんですねw




今日も最後までお読みいただき

ありがとうございました。