こんばんは( ^ω^ )
月柱、絶(動物占いペガサス)の やまぐちともこです。


今回は、『【四柱推命】好きなタイプを聞かれて上手く答えられない人への提案』です_φ(・_・

鑑定書から見るその人の『理想の相手像』を書いてみました( ^ω^ )




※交際は理想像より相手が好きか?を優先させて決めてくださいね(*´꒳`*)

好きになった人がタイプです( ^ω^ )❤️が、言い回しとしては最強なのは知ってますσ^_^;



ここで言う好きなタイプはー?と聞かれて、上手く答えられない人と言うのは


「ねぇねぇ、好きなタイプはー?」

『えっーと、あれ?🤯ボフン。(あれ?上手くイメージが出ない💦)』


という人向きです( ^ω^ )


もちろん

『えーっと🤔💦(ヤバイ仲間うちでは言えるけど、顔は綾野剛で、体つきは鈴木亮平、性格は羽生くんがいいなんて言ったら、理想高いと言われちゃうわー😣)』

なーんて人が使うのをアリかもしれませんw🤣

(↑私は塩顔の良さはよくわかってないので…あくまでも例です笑。しっかし、このコラボはかみ合うのでしょうかねーΣ(゚д゚lll))




【鑑定書から見るその人の『理想の相手像』】

四柱推命では、日柱はその人自身の性格(特に大人になってから)や配偶者の関係やタイプもわかります。

ご本人の性格や特徴の中に、理想の相手像もうつってると、思って頂ければ幸いです( ^ω^ )


※流派によって、女性がタイプを知りたい時は日柱ではないとかあるそうですが…今回は日柱でみてます



言葉だけだとイメージしにくいから、2018年 4月8日生まれの女の子を例として載せてみました( ^ω^ )

(生まれたばかりになのに、例題にしてごめんよ)


日柱の蔵干通変星(赤い枠)でみます✨

4/8に生まれた子ちゃんは、印綬(いんじゅ)が理想の相手像(タイプ)ってことです( ^ω^ )


{497A32F4-FD45-4EAA-9035-CBE17B1FEF42}



漢字オンリーだとわかりにくい&せっかくなので印綬(いんじゅ)さんの解説をしますね。(*^-^)b
(イラストは師匠の大園あいりさん描いたものです)

{34225F07-EE07-42F9-BB73-3A7B5AEF733F}

⚫︎印綬は学問や名誉を表してます🎓
⚫︎学問は典型的な学校での勉強(文系より)や、伝統や古典のことです✒︎
⚫︎知識をより専門的に知りたい!身につけたい!と追い求める人(勉強家)
⚫︎基本穏やかだし、クラス委員長に任命されそうな人
⚫︎バカ(悪ふざけ系)はイラッとしちゃうかも💦
⚫︎母親と縁がある星なので、ご家族を大事にする❤️


ご自身の鑑定書見てみたくなったら↓
お試し鑑定(イラストでかわいいですよ😍)
を使ってみてくださいね(^-^)/


以上、鑑定書から見るその人の『理想の相手像』でした( ^ω^ )
ご本人の性格や特徴の中に、理想の相手像がうつってる。パートナーは引き寄せ合うとかはよく言ったものですねー!🤔
何かしらの共通点があるということなのでしょうかね🧐



今回も読んで頂き、ありがとうございます😊
では、またー( ^ω^ )ノシ