今日は、
 
祝日にも関わらず朝から仕事でしたあせる
 
土日祝日出勤がほぼ当たり前だった昨年までの日々に比べればまだ良いほうですが、
 
それでもみんなが休みの日に仕事というのは、
 
やっぱりちょっと複雑な気分になりますね。。。
 
しかも、今日みたいにお出かけ日和だったりするとなおさらです。
 
…ということで、
 
夜はのんびり疲れを癒そうと、
 
先日のJAPANドラッグストアショーでのリアルサンプリングプロモーションでいただいた
 
ツムラの「ツムラのくすり湯バスハーブ」を試してみましたニコニコ音譜
 

 
特に乾燥が気になる冬場は、
 
ビオレの「うるおいバスミルク」を使っている我が家。
 
 
こちらのバスハーブは、
 
6種の生薬のエキスが配合されていて、


女性の大敵である冷えから守ってくれるんだそう。
 
冷えを改善することで、
 
肌の乾燥や肩こりの悪化、新陳代謝の低下防止にもつながるので、
 
それだけ“冷え”は体に良くない&一石三鳥ということなんですね。


早速、

サンプルの入浴剤(液体)を入れてみました。
 
入浴剤の色味はこんな感じ下矢印
 
 
クリアな黄緑色。
 
正直どこにでもありそうな定番の色味なので、
 
ちゃんと効果があるのかちょっと疑心暗鬼になりかけましたが、
 
お風呂上りは、
 
今のところ思いの外体がぽかぽかしていい感じべーっだ!ラブラブ
 
くすり湯でもくすりっぽい匂いは全くないので、
 
至って普段通りに楽しめました音譜
 
 
 
頻繁に温泉温泉に足を運ぶのは難しいですがあせる
 
好きな香りや色味、値段だけではなくて、
 
求める効果・効能で入浴剤を選ぶくらいなら手軽にできそうなので、
 
ぜひ今度入浴剤を購入する際は参考にしたいと思いますべーっだ!音譜