2023年9月福岡旅行記の続きです。

 

外もすっかり暗くなりましたので、お夕食をいただきにレストランへ。

 

 

レストランは全て個室なので、静かにゆったりといただくことができました。

9月の献立はこちら。

 

 

酒菜

見た目も器の綺麗で、どれもとても美味しそう♪

 

 

川海老のから揚げ、葱の湯葉巻き寿司などなど。

 

 

ローストビーフ、アボカド豆腐などなど。

どれもしっかりと素材の味を堪能出来て、とても美味しかったです。

 

 

食前酒はいちご酒。

かなり度数高めのお酒だったので、ダンナ様に飲んでもらいました💦

 

 

ドリンクメニューはこちら。

レストランのドリンクもお財布に優しいお値段設定でした。

 

 

果実酒やソフトドリンクはもっとお財布に優しかった!

 

 

ということで、ダンナ様は由布院ビール。

 

 

私はあんずのお酒。

飲みやすくてすっごく美味しかったです(*^-^*)

 

 

お造り。

すっかり予約の時に生魚が苦手だということを伝えるのを失念しておりました~💦💦💦

 

 

中トロ。

臭みがぜんぜんなくて普通に食べられました!

 

 

でも分厚い白身(真鯛、カンパチ)はお魚はどうしても苦手で、

ダンナ様に食べてもらいました💦💦

 

 

鯛の皮はちみつポン酢の小鉢。

こちらはさっぱりとしていて美味しくいただきました。

 

 

口替わり

翡翠茄子の胡麻味噌ひたし

こちらもオクラ、茄子、ベビーコーンの味がしっかりと味わえて、とても美味しかったです。

 

 

続く。