美味しいランチを食べた後は、初めての虎ノ門ヒルズを散策。

トラのもん、意外とかわいいな・・・。

グッズを売っているショップがあったので、思わずメモ帳を購入してしまいました。

 

 

虎ノ門ヒルズから浜松町方面に向かって歩いて行くと、愛宕神社を発見!!

名前は聞いたことがあったんですが、初めて見ました。

出世の石段て書いてあるからには上ってみなければ!

 

 

・・・ってあまりに急で長い階段にちょっとビビる💦💦💦

標高約26mあるそうです。

 

 

マスクをしたまま急な石段を上るのはかなりしんどかった!!💦

都会の真ん中にこんな神社があるなんて知らなかった~。

新緑がとても綺麗でした🍃

 

 

愛宕神社は、徳川家康の命によって防火の神様として祀られたのが始まりだそうです。

 

 

招き石という、石をなでて福を身につけてくださいというご利益がありそうな石があったので、2人でなでなでしてきました。

 

 

2人でおみくじも引いて、ちゃんと納めてきました。

御朱印もいただいていこうかと思いましたが、残念ながら書置きは無いそうで・・・💦

 

 

お天気が良かったのもありますが、新緑がとっても綺麗でした✨✨

 

 

大きな池もあり、たくさんの鯉が泳いでました。

100円で鯉のえさも販売されてます。

 

 

あたご茶屋という茶店の前にある看板。

出世の石段と呼ばれるようになったのは、曲垣平九郎(まがきへいくろう)の逸話が元だそうで、徳川家康が愛宕神社本殿に咲く梅の花を馬に乗って取ってくるよう命じます。

急こう配の石段を前に多くの人が失敗する中、曲垣平九郎が成功。

無名の武士が日本一の馬術の名人としてその名が広まったことから「出世の階段」と呼ばれるようになったそうです。

 

 

帰りもすごい傾斜の階段を下ります。

下りの方がちょっと怖かったかも💦

ちなみに「トレーニング厳禁」の看板がいくつも置かれていました。

これだけの階段ならたしかにいいトレーニングにはなりそうだなぁ・・・とも思いました💦

 

 

行ったことのない場所に行くのは、新しい発見があって楽しいですね(*^-^*)